2013年05月30日
スノーピーク マルチコンテナS
スポオソセールの開始当日の5/17(金)に、妻がアメドS及び、ソリステを購入してきましたが、
5/24(金)にも妻が行って、細かいものを買って来たので、備忘録として残しておこうと思います。
ということで、しばらく単に買ったという記事が続きます。m(_ _)m
まずは、スノーピークのマルチコンテナSです。

5/24(金)にも妻が行って、細かいものを買って来たので、備忘録として残しておこうと思います。
ということで、しばらく単に買ったという記事が続きます。m(_ _)m
まずは、スノーピークのマルチコンテナSです。
これまでは、ソリステなどの重いペグも少なかったので、
ロゴスのカーサイドルーフ付属のペグ入れ(下の青い袋)に入れてましたが、

今回、重いソリステを何本か買った為、この袋では、ペグの重さで切れそうなので、
しっかりしているものが欲しくて、30cmが入る(40cm以上のペグを買う予定もない為)、
Sサイズを購入しました。
探せば、もっと安くて良いものがあるのかも知れませんが、
ここは高くてもスノピの品質を信じることにしました。(^^)
※10000円以上買えば、20%OFFだし、探すのが面倒だっただけなんですけどね。
で、さっそく、ペグを入れていきます。
小川の25cmペグ×8本、ソリステ30×8本、ハイランダー頑丈ペグ30×8本

ソリステ20×13本をそのまま入れると、30cmも黒く見極めがすぐに出来ないので、
結局、カーサイドルーフ付属のペグ入れに入れました。

で、最後に、ハンマーを入れて終了。

上で書いた通り、
・小川の25cmペグ×8本、
・ソリステ30×8本、
・ハイランダー頑丈ペグ30×8本、
・ソリステ20×13本
が入っており、まだ、収納に余裕がありますが、既に結構重いです。(^^;
これ以上は、非力な私では手軽に持てないかも・・・・
ちなみに、カーサイドルーフ(2422FR-Z)やロゴスのツールーム(リンクドゥーブルKZ)に付属の
先が尖ってない細いスチールペグは、使ったことがなかったので、廃棄してしましました。
アメドSや、モンベルのクロノスドームのジュラペグは、使ったことがありませんが、
一応、捨てずに、テントと一緒にしまってます。
おわり。

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ S
ソリステ30cmまでならちょうど良い大きさで、丈夫そうです。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピン250 5本入
ソリステより、丈夫さや打ち易さは落ちると思いますが、安いし結構丈夫だと思います。最近、叩く方向が悪く2本ほど曲げてしましいました。(^^;

Hilander(ハイランダー) 頑丈ペグ 30 4本セット
ソリステ30より安いですが、これまで使っていて、強度なども含めて差があるように感じていません。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
説明不要なほど、定番製品ですね。

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
PRO.Cのがそれはいいのでしょうけど、これで特に不満もなく打ち易いです。
ロゴスのカーサイドルーフ付属のペグ入れ(下の青い袋)に入れてましたが、
今回、重いソリステを何本か買った為、この袋では、ペグの重さで切れそうなので、
しっかりしているものが欲しくて、30cmが入る(40cm以上のペグを買う予定もない為)、
Sサイズを購入しました。
探せば、もっと安くて良いものがあるのかも知れませんが、
ここは高くてもスノピの品質を信じることにしました。(^^)
※10000円以上買えば、20%OFFだし、探すのが面倒だっただけなんですけどね。
で、さっそく、ペグを入れていきます。
小川の25cmペグ×8本、ソリステ30×8本、ハイランダー頑丈ペグ30×8本
ソリステ20×13本をそのまま入れると、30cmも黒く見極めがすぐに出来ないので、
結局、カーサイドルーフ付属のペグ入れに入れました。
で、最後に、ハンマーを入れて終了。
上で書いた通り、
・小川の25cmペグ×8本、
・ソリステ30×8本、
・ハイランダー頑丈ペグ30×8本、
・ソリステ20×13本
が入っており、まだ、収納に余裕がありますが、既に結構重いです。(^^;
これ以上は、非力な私では手軽に持てないかも・・・・
ちなみに、カーサイドルーフ(2422FR-Z)やロゴスのツールーム(リンクドゥーブルKZ)に付属の
先が尖ってない細いスチールペグは、使ったことがなかったので、廃棄してしましました。
アメドSや、モンベルのクロノスドームのジュラペグは、使ったことがありませんが、
一応、捨てずに、テントと一緒にしまってます。
おわり。

スノーピーク(snow peak) スノーピーク マルチコンテナ S
ソリステ30cmまでならちょうど良い大きさで、丈夫そうです。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピン250 5本入
ソリステより、丈夫さや打ち易さは落ちると思いますが、安いし結構丈夫だと思います。最近、叩く方向が悪く2本ほど曲げてしましいました。(^^;

Hilander(ハイランダー) 頑丈ペグ 30 4本セット
ソリステ30より安いですが、これまで使っていて、強度なども含めて差があるように感じていません。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
説明不要なほど、定番製品ですね。

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
PRO.Cのがそれはいいのでしょうけど、これで特に不満もなく打ち易いです。
Posted by ふみぽん at 18:00│Comments(0)
│テント&タープ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。