2012年07月14日
クロノスドーム2型、他到着
注文してあったクロノスドーム2型およびその他備品が到着しました。
今回購入したのは、
コンパクトキャンプ用のクロノスドーム2型と専用グラインドシート

今回購入したのは、
コンパクトキャンプ用のクロノスドーム2型と専用グラインドシート
ところで、ナチュラムさんでは、モンベル製品の取り扱いがないようです。
以前、1型を20%割引で売ってたことがあって、その後ぐらいから扱いがなくなったので、
そういうことも原因なのかも知れません。
続いて、
スノーピークのペグハンマーPRO.Sと、ソリッドステーク20cm×4本です。


ハンマーはこれまで、以下の工具の金槌を使ってました。
ハンマー部分が取れちゃうので、ガイロープで、固定してます。
ペグ打ち込むには問題ないですが、抜くのが大変なので、打ちやすさでなく、
抜く方の口コミで評判が良い、こちらの商品を購入してみました。

ペグは小川の25cmスチールペグを使っており、ガンガン打ち込めて、
安くて使い勝手もいいのですが、テント周辺の固定には、20cmで良いかなと。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピン250 5本入
こちらもガンガン打ち込めます。自分は曲がったりしたことないです。
しかも安いです。
同じ小川の20cmでも良さそうですが、評判のソリッドステークを使ってみたくて、
試しに4本購入したところ、評判通り、ガンガン打ち込めるし、
ペグを打ち込む部分が平らなこともあり、非常に打ちやすくかったので、
今回追加購入したというわけです。
でも、高いので数本ずつしか買えない。。。。。(泣)

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(4本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(6本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
タープ用ペグには、この長さ以上が必要だと思います。20cmでは抜けてしまうことがあるかと。。。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(4本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 40
30cm程度のペグで事足りているので、自分は使ったことないです。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 50
これを使うようなフィールドへ行ったことがないです。数量揃えたら、重さパッキングも半端じゃないですね。
以前、1型を20%割引で売ってたことがあって、その後ぐらいから扱いがなくなったので、
そういうことも原因なのかも知れません。
続いて、
スノーピークのペグハンマーPRO.Sと、ソリッドステーク20cm×4本です。
ハンマーはこれまで、以下の工具の金槌を使ってました。
ハンマー部分が取れちゃうので、ガイロープで、固定してます。
ペグ打ち込むには問題ないですが、抜くのが大変なので、打ちやすさでなく、
抜く方の口コミで評判が良い、こちらの商品を購入してみました。
ペグは小川の25cmスチールペグを使っており、ガンガン打ち込めて、
安くて使い勝手もいいのですが、テント周辺の固定には、20cmで良いかなと。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピン250 5本入
こちらもガンガン打ち込めます。自分は曲がったりしたことないです。
しかも安いです。
同じ小川の20cmでも良さそうですが、評判のソリッドステークを使ってみたくて、
試しに4本購入したところ、評判通り、ガンガン打ち込めるし、
ペグを打ち込む部分が平らなこともあり、非常に打ちやすくかったので、
今回追加購入したというわけです。
でも、高いので数本ずつしか買えない。。。。。(泣)

スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(4本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク20(6本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 30
タープ用ペグには、この長さ以上が必要だと思います。20cmでは抜けてしまうことがあるかと。。。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(4本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 40
30cm程度のペグで事足りているので、自分は使ったことないです。

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 50
これを使うようなフィールドへ行ったことがないです。数量揃えたら、重さパッキングも半端じゃないですね。
Posted by ふみぽん at 23:21│Comments(4)
│テント&タープ
この記事へのコメント
ペグを抜く時、半回転させると抜けます。
余ってるペグ一本を、ペグの穴にいれ クルッとやります。
ソリステにも付いてる 大きな穴です。
余ってるペグ一本を、ペグの穴にいれ クルッとやります。
ソリステにも付いてる 大きな穴です。
Posted by 第1コーナー
at 2012年09月29日 10:19

第1コーナーさん、こんにちは。
すみません。一応、ハンマーあるし使った方が、便利かな、なんて思ってます。
しかし、ハンマーを持って行かない(と思い込んでます)登山なんかでは有効な手段なんでしょうね。
その前にソリステを持って行かないですかね(笑)
源流域で野宿と釣り憧れます。
すみません。一応、ハンマーあるし使った方が、便利かな、なんて思ってます。
しかし、ハンマーを持って行かない(と思い込んでます)登山なんかでは有効な手段なんでしょうね。
その前にソリステを持って行かないですかね(笑)
源流域で野宿と釣り憧れます。
Posted by ふみぽん
at 2012年09月29日 13:01

スノピ・ハンマーの先で ペグを回転させると
スコッと抜けますよ。お試し あれ。
山だと 岩がペグ代わりです。
片手だと辛いが 両手なら普通に持てる大きさの岩です。
チタンやアルミの軽量ペグ持って行く人もいます。
岩がハンマー代わりです。
川の野宿は、爆竹 唐辛子スプレー必要です。
経験が もっとも需要です。
夜 怖くて眠れなかったです。
スコッと抜けますよ。お試し あれ。
山だと 岩がペグ代わりです。
片手だと辛いが 両手なら普通に持てる大きさの岩です。
チタンやアルミの軽量ペグ持って行く人もいます。
岩がハンマー代わりです。
川の野宿は、爆竹 唐辛子スプレー必要です。
経験が もっとも需要です。
夜 怖くて眠れなかったです。
Posted by 第1コーナー
at 2012年09月30日 21:05

第1コーナーさん、こんにちは。
ありがとうございます。今度試してみます。
昔野宿してた頃は、友人数名で行っていたのと、若かったので、怖いもの無しみたいな感じでしたが、今は、すごく怖がりです。
野宿に行くときがあれば、必ず爆竹と唐辛子スプレーは持って行こうと思います。
ありがとうございます。今度試してみます。
昔野宿してた頃は、友人数名で行っていたのと、若かったので、怖いもの無しみたいな感じでしたが、今は、すごく怖がりです。
野宿に行くときがあれば、必ず爆竹と唐辛子スプレーは持って行こうと思います。
Posted by ふみぽん
at 2012年10月01日 12:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。