2014年07月31日
ドイター フューチュラ28
皆さん、こんにちは。
釣りやキャンプの記録も、現在まで追いついていない状況なんですが、
ブログ説明にも道具を紹介するって書いてあるので、
今回は、ザックを買ったよって記事にしてみました。
記録記事も早く追いつこうと頑張ってはいるんですが、その間にも出かけてしまうので、
なかなか減らないのが現状です。(^^;
これまで、マウンテンスミスの30Lを10年以上(20年近いかな)使っていたんですが、
ここ数年、劣化で内側の生地がベトついてました。
※過去の画像より

釣りやキャンプの記録も、現在まで追いついていない状況なんですが、
ブログ説明にも道具を紹介するって書いてあるので、
今回は、ザックを買ったよって記事にしてみました。
記録記事も早く追いつこうと頑張ってはいるんですが、その間にも出かけてしまうので、
なかなか減らないのが現状です。(^^;
これまで、マウンテンスミスの30Lを10年以上(20年近いかな)使っていたんですが、
ここ数年、劣化で内側の生地がベトついてました。
※過去の画像より
しかし、当時彼女(今の妻)からプレゼントされたものだし、切れるまで使う気だったので、
劣化のことはあまり言わなかったのですが、5月中旬にディズニーランドに行った際、
このザック蒸れるなって話から端を発し、
「劣化しているし、古いんだから捨てなよ。」
「今のはもっと性能いいだろうから、蒸れも少ないだろうし。」
「プレゼントだとか別にいいし。」
っと、妻が言う。
あっ、そうですか。
という経緯で購入したのが、ドイター フューチュラ28というわけです。

街中でも使うので、あまり登山チックでないものをということで、雨蓋がないものを選びました。
また、雨蓋が無い方が、中のものも取り出し易いかなと。
背面はこんな感じ。

こぶし一つ分ぐらい空いてますので、蒸れなそう。

底は2気室になっております。
私は、主に2気室で使っており、レインウェアや救急用品など、すぐ取り出すものを入れてます。

ジッパーを開けば1気室になります。

前面には、あまりマチがない収納スペースがあります。
ポケットティッシュやビニール袋、キーケースなど入れてますが、薄いものしか入らないので、
今のところ、あまり使い道がないです。

そして、メイン収納部。
ハイドレーションパックを入れるところもあります。

背中の部分が、反っている(しかも硬い)為、あまり入れ易くはないが、
今のところは、あまり苦にはなっていないです。
上から。

一番底の青いジッパーを開くと、

レインカバーが標準装備されています。
最近のザックは、標準装備も多いですが、ありがたいですね。

腰ベルト?ヒップベルト?は、ちょっと小さいので、腰で背負うって感じではないですね。
まぁ、あまり重い荷物を入れる想定ではないからいいのかなとも思いますけど。

これまでに、街中や釣りなんかでも使いましたが、全く蒸れず快適。
また、あまり重い荷物は入れてませんが、
ほとんど重さを感じることもなく何時間も背負い続けられました。
ナチュラムだと以下の2色しかないですね。

deuter(ドイター) フューチュラ 28

deuter(ドイター) フューチュラ 28
劣化のことはあまり言わなかったのですが、5月中旬にディズニーランドに行った際、
このザック蒸れるなって話から端を発し、
「劣化しているし、古いんだから捨てなよ。」
「今のはもっと性能いいだろうから、蒸れも少ないだろうし。」
「プレゼントだとか別にいいし。」
っと、妻が言う。
あっ、そうですか。
という経緯で購入したのが、ドイター フューチュラ28というわけです。
街中でも使うので、あまり登山チックでないものをということで、雨蓋がないものを選びました。
また、雨蓋が無い方が、中のものも取り出し易いかなと。
背面はこんな感じ。
こぶし一つ分ぐらい空いてますので、蒸れなそう。
底は2気室になっております。
私は、主に2気室で使っており、レインウェアや救急用品など、すぐ取り出すものを入れてます。
ジッパーを開けば1気室になります。
前面には、あまりマチがない収納スペースがあります。
ポケットティッシュやビニール袋、キーケースなど入れてますが、薄いものしか入らないので、
今のところ、あまり使い道がないです。
そして、メイン収納部。
ハイドレーションパックを入れるところもあります。
背中の部分が、反っている(しかも硬い)為、あまり入れ易くはないが、
今のところは、あまり苦にはなっていないです。
上から。
一番底の青いジッパーを開くと、
レインカバーが標準装備されています。
最近のザックは、標準装備も多いですが、ありがたいですね。
腰ベルト?ヒップベルト?は、ちょっと小さいので、腰で背負うって感じではないですね。
まぁ、あまり重い荷物を入れる想定ではないからいいのかなとも思いますけど。
これまでに、街中や釣りなんかでも使いましたが、全く蒸れず快適。
また、あまり重い荷物は入れてませんが、
ほとんど重さを感じることもなく何時間も背負い続けられました。
ナチュラムだと以下の2色しかないですね。

deuter(ドイター) フューチュラ 28

deuter(ドイター) フューチュラ 28
![]() 2014NEWMODEL今ならポイント10倍!DEUTER ドイターデイバック バックバック 登山 トレッキング ... |
by
Posted by ふみぽん at 00:02│Comments(0)
│ザック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。