2013年03月14日
ユニフレーム焚き火テーブル
ここ数年買おう買おうと思っていながら、なかなか買えなかったのですが、
いまさらながら購入しました。
そこまで、高いものではないのに、なぜ、今まで買わなかったのかと言うと、
このテーブルを使うのは、私がソロ装備で出撃する場合に限るというところに
大きな理由があったように思います。(^^;
しかし、現在使っているロゴスのロールテーブルがアディロンダックにたいして、
少し高すぎる為、ロールテーブルを自宅専用!?にして、別のテーブルを買おうという
気運が高まったというわけです。

いまさらながら購入しました。
そこまで、高いものではないのに、なぜ、今まで買わなかったのかと言うと、
このテーブルを使うのは、私がソロ装備で出撃する場合に限るというところに
大きな理由があったように思います。(^^;
しかし、現在使っているロゴスのロールテーブルがアディロンダックにたいして、
少し高すぎる為、ロールテーブルを自宅専用!?にして、別のテーブルを買おうという
気運が高まったというわけです。
早速、直感的に組み立てようとするも・・・
何していいか分からない。(^^;
※あたま、悪っ!!

結局、説明書読みました。(^^;

脇の金具スライドさせるのね。
その後は、私でも大丈夫。脚を外して、こんな感じ。

はい、完成。慣れれば簡単。
私以外の方は、慣れなくても簡単ですよね。(^^;

アディロンダックスモールと一緒に。

なかなか、ちょうど良い高さっぽいです。早くフィールドで使いたい。
そういえば、明日からWild-1の還元セールですね。
くれぐれも、衝動買いしないようにと心に誓う。(笑)

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
何していいか分からない。(^^;
※あたま、悪っ!!
結局、説明書読みました。(^^;
脇の金具スライドさせるのね。
その後は、私でも大丈夫。脚を外して、こんな感じ。
はい、完成。慣れれば簡単。
私以外の方は、慣れなくても簡単ですよね。(^^;
アディロンダックスモールと一緒に。
なかなか、ちょうど良い高さっぽいです。早くフィールドで使いたい。
そういえば、明日からWild-1の還元セールですね。
くれぐれも、衝動買いしないようにと心に誓う。(笑)

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
Posted by ふみぽん at 23:35│Comments(22)
│テーブル&チェア
この記事へのコメント
こんばんは
こちらも一つは欲しい迷いドコロの一品ですね~。
私の地域にWILD1が無い為、
スポオソオンラインの20%OFF待ちの私でございます。(笑)
その時には是非とも購入したい一品ですね~。
高さもイイ感じですネ
やはりメタルやシルバー感に惹かれますね~♪
こちらも一つは欲しい迷いドコロの一品ですね~。
私の地域にWILD1が無い為、
スポオソオンラインの20%OFF待ちの私でございます。(笑)
その時には是非とも購入したい一品ですね~。
高さもイイ感じですネ
やはりメタルやシルバー感に惹かれますね~♪
Posted by 欲望ジャック
at 2013年03月14日 23:42

欲望ジャックさん、こんばんは。
今回は、ナチュラムポイントが多少あったこともあり、
思い切っていっちゃいました。
思い切るほどのお値段でもないかも知れませんが、
我が家の家計ではなかなかの高額商品です。(笑)
そうそう、欲望ジャックさんの最新記事にコメントしようとしたら、
コメント欄はあるのに、書き込めない設定って怒られちゃいましたよ。(泣)
今回は、ナチュラムポイントが多少あったこともあり、
思い切っていっちゃいました。
思い切るほどのお値段でもないかも知れませんが、
我が家の家計ではなかなかの高額商品です。(笑)
そうそう、欲望ジャックさんの最新記事にコメントしようとしたら、
コメント欄はあるのに、書き込めない設定って怒られちゃいましたよ。(泣)
Posted by ふみぽん at 2013年03月14日 23:57
こんばんは~
焚き火テーブルはいいですよ♪
ユニフレームは、決して商品数は多くありませんが、出す商品は秀逸ですよね。
我が家は最近、焚き火テーブルを2台出してそれだけで済ませています。
熱いものをそのまま置けるし、お値段もそんなに高くないし、逸品ですね☆
それにしても、ふみぽんさんくらいのキャンプ経験をお持ちの方が、まさか説明書を見てコレを組み立てたとは(笑)
焚き火テーブルはいいですよ♪
ユニフレームは、決して商品数は多くありませんが、出す商品は秀逸ですよね。
我が家は最近、焚き火テーブルを2台出してそれだけで済ませています。
熱いものをそのまま置けるし、お値段もそんなに高くないし、逸品ですね☆
それにしても、ふみぽんさんくらいのキャンプ経験をお持ちの方が、まさか説明書を見てコレを組み立てたとは(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2013年03月15日 00:19

こんばんわ~
焚き火テーブル便利ですよね~♪
常に車の中に入れっぱなしになってます(笑)
車内(トランクを開け放して)でお湯沸かしてコーヒー飲んだりする時が何かと便利なもんで(*゚▽゚)ノ
もう一台欲しい位です!
買えないですけど(笑)
焚き火テーブル便利ですよね~♪
常に車の中に入れっぱなしになってます(笑)
車内(トランクを開け放して)でお湯沸かしてコーヒー飲んだりする時が何かと便利なもんで(*゚▽゚)ノ
もう一台欲しい位です!
買えないですけど(笑)
Posted by マサカリ☆ボンバー
at 2013年03月15日 00:29

物欲夫婦さん、こんばんは。
どうしていいかわからず、強引に足を引っ張りだそうとしたら、
妻から壊れるからやめてと言われました。
あのまま力任せにやったら、恐らく壊れただろうと思います。(^^;
スライドさせるなんて思っても見ませんでしたよ。(笑)
実は、仕舞うときも足を逆に畳んでて、
全然はいらないよってやっていたのは、内緒です。
物欲家は2台構成ですよね。
我が家もこれだけだと少し狭いので、考えないと・・・
どうしていいかわからず、強引に足を引っ張りだそうとしたら、
妻から壊れるからやめてと言われました。
あのまま力任せにやったら、恐らく壊れただろうと思います。(^^;
スライドさせるなんて思っても見ませんでしたよ。(笑)
実は、仕舞うときも足を逆に畳んでて、
全然はいらないよってやっていたのは、内緒です。
物欲家は2台構成ですよね。
我が家もこれだけだと少し狭いので、考えないと・・・
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 00:31
マサカリ☆ボンバーさん、こんばんは。
今度フィールドでその便利さを味わいたいです。
平べったいので、車の収納もし易そうですね。
入れっぱなしもありかも知れません。
このテーブルで、アルコールストーブで、
お湯沸を沸かしてコーヒー飲みたい。
我が家ももう一台は買えません。(笑)
今度フィールドでその便利さを味わいたいです。
平べったいので、車の収納もし易そうですね。
入れっぱなしもありかも知れません。
このテーブルで、アルコールストーブで、
お湯沸を沸かしてコーヒー飲みたい。
我が家ももう一台は買えません。(笑)
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 00:54
ムムっ。
私はドンキで 598円のテーブルだというのに・・・
あ、もしかして
MUKAとセットでワタクシに?
Thanks.
私はドンキで 598円のテーブルだというのに・・・
あ、もしかして
MUKAとセットでワタクシに?
Thanks.
Posted by i:na
at 2013年03月15日 01:17

おはようございます。
このテーブル、前から欲しいなぁと思いつつ、買ったら大きさ的に2~3個欲しくなるんだろうなぁって、やはり躊躇しています(^^;
凸凹無しバージョンもあったら、迷いは消えそうなんですけど、出ないかなぁ~
このテーブル、前から欲しいなぁと思いつつ、買ったら大きさ的に2~3個欲しくなるんだろうなぁって、やはり躊躇しています(^^;
凸凹無しバージョンもあったら、迷いは消えそうなんですけど、出ないかなぁ~
Posted by kuushinpapa
at 2013年03月15日 09:35

おはようございます^^
焚き火テーブル大人気ですよね~。
我が家にも欲しいです♪
去年はスポオソセールのときには在庫がなくなってましたけど
今年は買えると良いな~と思ってます。
足はそんな感じになってるのですねー、参考になりました!
焚き火テーブル大人気ですよね~。
我が家にも欲しいです♪
去年はスポオソセールのときには在庫がなくなってましたけど
今年は買えると良いな~と思ってます。
足はそんな感じになってるのですねー、参考になりました!
Posted by 7e(ナナエ)
at 2013年03月15日 09:58

こんばんは。
僕もだいぶん前から使っていますが、コンパクトですし使いやすいですね。
欠点としては、端っこに重たいものを置くと不安定なことと、ものが滑りやすいことですが、それでも大活躍しています。
僕もだいぶん前から使っていますが、コンパクトですし使いやすいですね。
欠点としては、端っこに重たいものを置くと不安定なことと、ものが滑りやすいことですが、それでも大活躍しています。
Posted by ピノ at 2013年03月15日 10:03
おはようございます~
ついに購入ですね~。
いいなぁ。
我が家の場合旦那の一言で却下でした!!!。
「端に手をついたらたおれるっ!!!」
そうだけどさ~。
つかなきゃいいじゃん。
と、思いましたが言うとおりにして
買ってません。
ついに購入ですね~。
いいなぁ。
我が家の場合旦那の一言で却下でした!!!。
「端に手をついたらたおれるっ!!!」
そうだけどさ~。
つかなきゃいいじゃん。
と、思いましたが言うとおりにして
買ってません。
Posted by magugu24
at 2013年03月15日 10:32

ふみぽんさん
コメント欄出るんですね・・・
妄想的な記事の場合、
コメント受け付けない設定で今までやってました^^;
コメント欄出てたら書いた後にダメ(x_x)って言われちゃ・・・
ゴメンナサイm(。-_-。)m
皆そんな感じだったのかな・・・直しておきました;;
コメント欄出るんですね・・・
妄想的な記事の場合、
コメント受け付けない設定で今までやってました^^;
コメント欄出てたら書いた後にダメ(x_x)って言われちゃ・・・
ゴメンナサイm(。-_-。)m
皆そんな感じだったのかな・・・直しておきました;;
Posted by 欲望ジャック
at 2013年03月15日 20:03

i:naさん、こんばんは。
焚き火テーブルだけでは、ちょっと小さいと思ったので、
実は、我が家も安いホムセンのを買ったんですよ。
焚き火テーブルは、我が家にとってかなりの高額商品ですから、
お譲りすることはできません。(笑)
MUKAなんぞは、我が家の高額商品ベスト3に入るので、
とてもとても。(^^;
焚き火テーブルだけでは、ちょっと小さいと思ったので、
実は、我が家も安いホムセンのを買ったんですよ。
焚き火テーブルは、我が家にとってかなりの高額商品ですから、
お譲りすることはできません。(笑)
MUKAなんぞは、我が家の高額商品ベスト3に入るので、
とてもとても。(^^;
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 20:42
kuushinpapaさん、こんばんは。
複数持っている方も結構いるようですが、
我が家は1つで限界です。(^^;
凹凸なしバージョンですか。
あのエンボス加工がいいのかと思ってました。
今日ユニの2013年カタログをもらってきましたが、
残念ながら無かったです。
天板とか変えられる仕組みにしたらいいのに・・・
複数持っている方も結構いるようですが、
我が家は1つで限界です。(^^;
凹凸なしバージョンですか。
あのエンボス加工がいいのかと思ってました。
今日ユニの2013年カタログをもらってきましたが、
残念ながら無かったです。
天板とか変えられる仕組みにしたらいいのに・・・
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 20:46
7e(ナナエ)さん、こんばんは。
我が家もスポオソセールで狙ってる物あるので、
在庫あるといいけど・・・・
セール期間中なら取り寄せでも、
割り引いてほしいところではありますね。
お互い、スポオソセールで、イイ買い物できるといいですね。
我が家もスポオソセールで狙ってる物あるので、
在庫あるといいけど・・・・
セール期間中なら取り寄せでも、
割り引いてほしいところではありますね。
お互い、スポオソセールで、イイ買い物できるといいですね。
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 20:50
ピノさん、こんばんは。
私もネットで、端に重いもの乗せると不安定(最悪倒れる)というのは
聞いたことありますが、それでも大活躍してると聞いて安心しました。
私もこれからガンガンフィールドで使って、その便利さを味わいたいです。
私もネットで、端に重いもの乗せると不安定(最悪倒れる)というのは
聞いたことありますが、それでも大活躍してると聞いて安心しました。
私もこれからガンガンフィールドで使って、その便利さを味わいたいです。
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 20:53
magugu24さん、こんばんは。
ようやく購入できました。
maguguさんは、旦那さんに却下されてしまいましたか。
手を地面と垂直に置いて少し体重かけても、
倒れる感じでは無かったですけどね。
手をついて、左右に力を掛けると確かに不安定、ってか倒れますね。
どんなテーブルでも、多少の欠点はあるのかなと個人的には思ってます。
高さ、広さ、耐荷重などなど・・・
良いテーブル買えるといいですね。
ようやく購入できました。
maguguさんは、旦那さんに却下されてしまいましたか。
手を地面と垂直に置いて少し体重かけても、
倒れる感じでは無かったですけどね。
手をついて、左右に力を掛けると確かに不安定、ってか倒れますね。
どんなテーブルでも、多少の欠点はあるのかなと個人的には思ってます。
高さ、広さ、耐荷重などなど・・・
良いテーブル買えるといいですね。
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 20:58
欲望ジャックさん、こんばんは。
たぶん、一度コメントありにして、その時に私がコメントしようとして、
その後コメントなし設定にしたのかなと思います。
そういうこと私もしてしまったことあるので、
全然気にしてませんよ。
なんとなく書いてみたかっただけですので・・・(笑)
私もいちいち書いてすみませんです。m(_ _)m
たぶん、一度コメントありにして、その時に私がコメントしようとして、
その後コメントなし設定にしたのかなと思います。
そういうこと私もしてしまったことあるので、
全然気にしてませんよ。
なんとなく書いてみたかっただけですので・・・(笑)
私もいちいち書いてすみませんです。m(_ _)m
Posted by ふみぽん at 2013年03月15日 21:01
こんばんは
焚き火テーブルいいですよねえ。
我が家にも1台ほしいんだけど我慢しています。
また、使用レポ楽しみにしています。
焚き火テーブルいいですよねえ。
我が家にも1台ほしいんだけど我慢しています。
また、使用レポ楽しみにしています。
Posted by 明神山の住人 at 2013年03月15日 23:05
明神山の住人さん、こんばんは。
ようやく(数年越し)購入しました。(^^;
その我慢いつまで耐えられますかね。(笑)
はい、これからはいつも持って行って使おうと思います。
ようやく(数年越し)購入しました。(^^;
その我慢いつまで耐えられますかね。(笑)
はい、これからはいつも持って行って使おうと思います。
Posted by ふみぽん at 2013年03月16日 00:10
こんにちは☆
おぉー、焚き火テーブルいいなぁー(*^▽^*)
私も買わなきゃなぁーって思いつつも買ってないんですよね。
そのくらいのテーブルって利用価値が高いですよね♪
最初は大きなテーブルから始まったんですが、だんだんと小さく使い勝手がいいテーブルが欲しくなってきますよねぇ。
おぉー、焚き火テーブルいいなぁー(*^▽^*)
私も買わなきゃなぁーって思いつつも買ってないんですよね。
そのくらいのテーブルって利用価値が高いですよね♪
最初は大きなテーブルから始まったんですが、だんだんと小さく使い勝手がいいテーブルが欲しくなってきますよねぇ。
Posted by kamome78 at 2013年03月16日 14:17
kamomeさん、こんにちは。
コメントに気づかず、すみません。m(_ _)m
今更ながら、お返事させて頂きます。
これは皆さん使っているだけあって、大きさ&高さなど使い勝手がいいですね。
で、結局その後もう一つ購入しちゃいました。
私も、はじめは大きいテーブルだったんですが、
今は、そのテーブルは家で使われております。(^^;
コメントに気づかず、すみません。m(_ _)m
今更ながら、お返事させて頂きます。
これは皆さん使っているだけあって、大きさ&高さなど使い勝手がいいですね。
で、結局その後もう一つ購入しちゃいました。
私も、はじめは大きいテーブルだったんですが、
今は、そのテーブルは家で使われております。(^^;
Posted by ふみぽん
at 2013年10月24日 12:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。