2012年10月15日
道志ハイブリットでフライフィッシング on 10/13
道志観光農園キャンプ場に併設されている道志ハイブリッドで、
キャンプの合間にフライフィッシングを楽しみました。
時間は、14時から3時間程です。
受付で、
私:「3時間程しかできないな。3000円ですよね?」
と聞くと、
管理人さん:「2000円でいいよ!!」
とのこと。ラッキー!!
あっ!! 決して、値切ろうとして訳ではないですよ!!

キャンプの合間にフライフィッシングを楽しみました。
時間は、14時から3時間程です。
受付で、
私:「3時間程しかできないな。3000円ですよね?」
と聞くと、
管理人さん:「2000円でいいよ!!」
とのこと。ラッキー!!
あっ!! 決して、値切ろうとして訳ではないですよ!!
こんな所や

こんな所

で釣れましたよ!!
ちょっと傷ついてますね!!かわいそうに。。。

写真を撮ろうとしてたら、逃げられたのが数度あったり、バラシも数回ありましたが、
今回は、ヤマメのみ5匹程釣れました。
この釣り場(フライエリア)は、ヤマメしか放流してないのですが、
餌づりエリアから逃げたニジマスが、毎回釣れてました。
短い時間でしたが、楽しめました。
こんな所
で釣れましたよ!!
ちょっと傷ついてますね!!かわいそうに。。。
写真を撮ろうとしてたら、逃げられたのが数度あったり、バラシも数回ありましたが、
今回は、ヤマメのみ5匹程釣れました。
この釣り場(フライエリア)は、ヤマメしか放流してないのですが、
餌づりエリアから逃げたニジマスが、毎回釣れてました。
短い時間でしたが、楽しめました。
Posted by ふみぽん at 20:13│Comments(0)
│道志ハイブリッド
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。