ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




==使っている道具(一部)==
★★テント&タープ★★
ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブル Type-M
ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブル Type-M

我が家の主力テントで、春&秋に使用してます。 前室にテーブルとか置くことを考えると3名利用が良いと思います。 我が家はこれの旧型です。
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

夫婦二人でちょうど良い大きさ。夏場のオープンタープ利用時やキサタープを張らないときのソロ用として使ってます。

★★ストーブ★★
SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット
SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット

弱火はあまり出来ませんが、火力が強く、バーナー部もコンパクトで収納性も良いです。
トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー

最近のメインバーナーです。火力が弱く、お湯を沸かすのに時間が掛かる為、燃費はそれほどいいとは思いませんが、着火も簡単で扱いやすく、音もほとんどしないので、朝とか使うのに便利。

★★ランタン&ライト★★
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン

同じの2台もってますが、1台は、20年近く使ってます。構造が割と簡単なので、自分でメンテナンスして使えるのもいいです。
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

もはや説明の必要もない程の定番商品ですね。主に、前室やテント内利用してます。
スノーピーク(snow peak) ソリッドステートランタン たねほおずき
スノーピーク(snow peak) ソリッドステートランタン たねほおずき

小さい割には、結構明るいです。主に、クロノスドームのテント内で利用してます。

ペトロマックス HL1ストームランタン
ペトロマックス HL1ストームランタン

明かりとして考えた場合は、暗いですが、揺らめく暖色の明かりは癒されます。

★★シュラフ&マット★★
ナンガ(NANGA) オーロラ450DX
ナンガ(NANGA) オーロラ450DX

春、秋、初冬に使います。


★★クッカー★★
PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パン
PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パン

内側ノンスティック加工で焦げ付かず、底も滑り止めがあります。注ぎ口がありケトルになるのも便利。ただ、容量メモリは欲しかったですね。
PRIMUS(プリムス) イージークック・ミニキット
PRIMUS(プリムス) イージークック・ミニキット

ライテックケトル&パンにスタッキングできます。小さい方は、器代わりにもなり便利ですが、大きい方は、径が小さいのに深いのでちょっと使いづらくあまり出番がありません。

★★テーブル&チェア★★
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

人気の定番商品ですね。便利です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

軽量コンパクトでソロテントの前室などでも結構活躍してくれてます。

★★フライロッド★★
★★リール★★
★★ライン★★
★★ウェーダー★★
★★タイイング★★
===============


楽天で探す
楽天市場

2013年01月27日

ユニフレームタフ五徳

土曜日に決算処分セール&訳あり特価市セールが開催されている
WILD-1多摩NT店へ行ってきました。

MUKAストーブで使えるコールマン10インチダッチオーブン用の五徳が欲しくて、前々からチェックしてたのですが、
お値段が高く(3,600円)躊躇しておりました。

が、今回、2013年廃盤品ということで、2,480円(約30%Off)だったのでGetしました。
それでも、高いですけどね・・・

ユニフレームタフ五徳


10インチダッチは、焚き火台で使うことも多い(焚き火台はこちら)のですが、
MUKAで使いたいときもあり、これまでMUKAストーブに直接置いてました。

しかし、さすがにMUKAの細い五徳では、ダッチオーブン自体の重さと食材とかで
10kg近くにもなることもある為、折れるんじゃないかとビクビクしてました。

っというか、無茶しているとも言います。(^^;


で、この商品を買ったわけですが、非常に丈夫そうで良い感じ。
ユニフレームタフ五徳

10インチダッチオーブンを載せてみます。
ユニフレームタフ五徳

上から
ユニフレームタフ五徳

大きさもピッタリでたわんだりする感じもなく、良い感じです。



では、MUKAストーブを設置してみます。
ユニフレームタフ五徳

ユニフレームタフ五徳

バナーから程良い距離感もありますね。


でも、裏に設置している風防では囲めない為、
MUKAストーブで標準で付いている風防を付けてみます。
ユニフレームタフ五徳

ん?若干風防の方が高さあり、脇からは入らないですね。

五徳の足を少し立てて(垂直にして)入れるか、上から五徳をかぶせるようにすれば、
問題なしです。

ユニフレームタフ五徳

ユニフレームタフ五徳

画像では分かりづらいかもしれませんが、五徳と風防はついていません。



そして、思う。
MUKAで使えるなら、アルコールストーブなど弱火で煮込んだりするときも使えるのでは・・・・と。

早速、トランギアのアルコールストーブを置いてみました。
ユニフレームタフ五徳

ちょっと、バーナーからの距離がありすぎるかもしれませんが、
MUKAの風防を使えば、使えないことはなさそう。


ロゴスのポケットストーブも置いてみました。
ユニフレームタフ五徳

こちらも、ちょっと距離がありすぎますかね。


ということで、風防兼、底上げにB-6君を使ってみます。
ちなみに、足は畳んでます。
ユニフレームタフ五徳

ユニフレームタフ五徳

ユニフレームタフ五徳

ちょうど良いではないですか。
B-6君は、組み立ても10秒ぐらいだし、こんな使い方もありかもしれません。

そうそう、WILD-1ではもう一つ購入しました。
実は、こちらの方が全然高価だったりします。

ユニフレームタフ五徳

シュラフだと思った人、違いますよ。(笑) って分かりますよね。



「モンベル アルパイン ダウンパーカ Men's」です。
ユニフレームタフ五徳

ユニフレームタフ五徳

20%Offに惹かれて購入してしまいました。
前々から欲しかったものなので、衝動買いではないですよ。(笑)


それと、無料のコールマンカタログをGetしました。
こういったカタログは、キャンプに行けない時の安らぎを私に与えてくれます。

ユニフレームタフ五徳


久しぶりの更新が、こんな内容ですが、
キャンプに行くまではこんな感じで、ダラダラ進んで行くと思いますので、
どうか暖かい心で見てやってください。m(_ _)m



ユニフレーム(UNIFLAME) タフ五徳
ユニフレーム(UNIFLAME) タフ五徳

●材質:18-8ステンレス径6mm
●サイズ:使用時/245x345x120(高さ)mm、収納時/245x265x15(厚さ)mm
●重量:680g
●耐荷重: 20kg




Coleman(コールマン) ダッチオーブン10インチ
Coleman(コールマン) ダッチオーブン10インチ

●素材・材質:鋳鉄
●製品サイズ:約直径25×13cm
●内径:約直径23.5×H11cm
●重量:約6kg
●付属品:リッドリフター、収納ケース




SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット
SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット

●サイズ:W135×D135×H80mm(使用時、本体のみ)W80×D65×H80mm(収納時、本体のみ)
●重量:160g(本体+ホース)
●発熱量:4000Kcal/h
●使用燃料:自動車用レギュラーガソリン、ホワイトガソリン
●使用時間:4000Kcal/hで使用時約1時間。2500Kcal/hで使用時約1.5時間(自動車用ガソリン480ml使用時)
●材質:バーナー…アルミダイキャスト。ゴトク、スタビライザー…ステンレス。ポンプ本体、ダイヤル…樹脂。ポンプハンドル…真鍮(ニッケルメッキ)。ホース…フッ素ゴム(中)ステンレス(外)。ピストンシリンダー…アルミ。
●セット内容および付属品:バーナー本体、スマートポンプ、専用収納ケース、風防、メンテナンスキット
●燃料ボトル別売り
●【広口フューエルボトル700ml】
●サイズ:直径7.4×高さ22
●重量:146g
●容量:480ml




トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー

●サイズ:直径7.5x高さ4.5cm
●重量:110g
●燃料:エチル、メチルアルコール使用




ロゴス(LOGOS) ポケットタブレットコンロセット
ロゴス(LOGOS) ポケットタブレットコンロセット

●主素材:スチール(タブレット燃料)パラフィン、ヘキサミン
●サイズ:約幅10×奥行7.5×高さ5.7cm
●収納サイズ:約幅10×奥行7.5×高さ2cm
●総重量:約0.15kg
●燃焼時間:約6分
●燃焼能力:300ml→約6分で沸騰※条件:(気温)約20度、(風)無風、(鍋素材)アルミニウム
●ポケットサイズの燃料コンロ







応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 釣りブログへ




同じカテゴリー(アクセサリ)の記事画像
ファーストエイドキット
ベルモント(Belmont)チタンカトラリー2Pセット
MSR パックタオル パーソナル L
ロスコ(ROTHCO) パラシュートコード
ライトマイファイヤー ファイヤースチールスカウト2.0
N・rit(エヌリット)タオル
同じカテゴリー(アクセサリ)の記事
 ファーストエイドキット (2014-08-05 23:49)
 ベルモント(Belmont)チタンカトラリー2Pセット (2013-11-20 00:00)
 MSR パックタオル パーソナル L (2013-11-15 00:00)
 ロスコ(ROTHCO) パラシュートコード (2013-08-06 14:09)
 ライトマイファイヤー ファイヤースチールスカウト2.0 (2013-07-23 01:56)
 N・rit(エヌリット)タオル (2013-07-22 18:12)

この記事へのコメント
こんにちは。

タフ五徳、廃盤品なんですか!
実は僕も先週買ったんですけど、買っといて正解でしたね。
Posted by ピノ at 2013年01月27日 16:27
ピノさん、こんにちは。

コメントありがとうございます。

廃盤品につき特価と書いてありましたね。
モデルチェンジでもするのかも知れませんが・・・

なかなか良さそうなんで、多少でも安く買えて良かったです。
Posted by ふみぽんふみぽん at 2013年01月27日 17:54
こんばんは

パーカ良い色ですね~。

廃盤品の特価もそうですが、

以前から欲しい物が安く買えると嬉しいですよね~。

カタログって何か購入すればもらえるんですかね~?
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2013年01月27日 18:16
タフ五徳って廃盤なんですか!
手に入らなくなるとなると欲しくなるってなんなんでしょうね。

僕今アルコールバーナーに興味深々なんですよ。

寒い冬ってガスは弱いとか液体燃料じゃなきゃだめとかいうじゃないですか。アルコールバーナーだと風さえよければ気温は関係ないのかなー?と思いまして。

誕生日プレゼントでトランギアください!!(笑)
Posted by まさ&あつまさ&あつ at 2013年01月27日 18:22
ふみぽんさん、こんにちは。モンベルダウンいい色ですね。
ちなみに私は、緑色が世界一似合わない人間だと自負しております(笑)

アウトドアグッズって、買うか買わずか迷っているうちに、「廃番」とか「取り扱い終了」
ってなケース、結構ありますよね。たまに後悔する事あります。

ブログ拝見しておりますんで、ダラダラでも更新してください。
わたしは現在、遊び封印中なんで、物欲だけでも満たしたいと思うんですが...

サイフの中身も季節同様からっ風が吹いていて、ドモなりません(T _ T)
Posted by lotuslotus at 2013年01月27日 18:55
こんばんは~

久々のアップ、ありがとうございます!
楽しみに待っていました♪


さて、我々は本日朝っぱらから多摩-1に行っておりました。
2Fにピルツ23が張ってあるかと楽しみにしていたのですが、もうありませんでしたね(^^;)

今日はガスなどの消耗品を購入したワケですが、会計を終えて振り向いたとき、タフ五徳を発見しました。

そして、ふみぽんさんと同じくMUKAを使っている我々は、ふみぽんさんと同じような思考プロセスを経て、結局タフ五徳を購入しました(笑)

・10インチのダッチを載せても問題なし。
・MUKAとの距離感が程よい。
・五徳を上から被せれば、MUKA付属の風防がいい感じでタフ五徳の下に納まる。

自分たちで検証しなくてすみました(笑)

大変助かりました♪
ありがとうございましたm(__)m
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年01月27日 20:01
それ私も欲しかったダウンです(・∀・)
安くなったら買おうと思っていましたが
今週末セールで売ってましたか!?( ̄□ ̄;)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年01月27日 21:09
欲望ジャックさん、こんばんは。

欲しい物が安いと、イイ買い物したなって気分になりますね。

コールマンカタログは、この辺のアウトドアショップでは、普通に
もらえる物ですね。

今回行った、Wild-1多摩NT店では、会員でないともらえないようです。
Posted by ふみぽん at 2013年01月27日 22:11
こんばんわ!

同じく先ほどワイルド1行ってきました!

別件で近くまで行ったからさらっとしか眺めてきませんでしたが(笑)
そう言えばカタログ見てくるの忘れましたね(;´Д`A ```

いつもならガラスケースに入ってたけど今日行ったらそのケースがふさがれてて・・・

次行ったら聞いてこないと♪
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2013年01月27日 22:12
こんばんは☆

おぉー、それがあれば大抵のバーナーならダッチに使えそうですね♪

そんな便利な五徳がなぜ廃盤なんでしょうね~

他のコメントで買われてる方が多いですね(笑)

この実践レポは大変お役に立ってると思います^^
Posted by kamome78kamome78 at 2013年01月27日 22:15
まさ&あつさん、こんばんは。

2013年廃盤の為、特価って書いてありましたが、
モデルチェンジするのかも知れません。

元々欲しかったものだったので、安く買えて良かったです。

アルコールストーブを冬に使ったことないですが、
youtubeの動画では、雪が積もっている中でも使えていましたね。

アルコールに着火さえできれば、その構造上使えるものと思われます。

どちらかというと、SOTOのスライドトーチが着くかが問題かも知れません。

エスビットのものでトランギアと同じようなものが
販売されていて、それは、消化蓋に柄が付いていて使い易そうです。

ふみぽん特性アルコールストーブを差し上げますね。
えっ?要らない。(笑)

そんなこと言わずに受け取って下さいね。(笑)
Posted by ふみぽん at 2013年01月27日 22:21
lotusさん、こんばんは。

欲しいと思っていたものが、リニューアルしたりすることありますよね。

以前、レインジャケットを買おうとしたら、リニューアルして、
欲しい色がなくなってしまい、後悔したことあります。

いつも拝見して頂きありがとうございます。m(_ _)m
適当なブログですが、宜しくお願いします。

我が家も、キャンプに行けず物欲だけが増していきますが、
カードの支払いがやばいかも知れません。
Posted by ふみぽん at 2013年01月27日 22:29
物欲夫婦さん、こんばんは。

なかなか記事UP出来なくてすみませんです。m(_ _)m
物欲夫婦さんからのプレッシャーに耐えられず、こんな記事でもUpしてしまいました。(笑)

知り合いからは、最近サボってるんじゃないのか?
などと吐き捨てられる始末。(^^;

ピルツは、昨日もなく、コールマン一色でしたね。
でも、ちょっと気になっていたウエザーマスターデュオが見れたのは良かったです。

駐車場のアスファルトにソリッドステークが突き刺さっていたのには、ちょっとビックリしました。

刺さるとは聞いていましたが、ほんとに差しているのを見たのは初めてでしたので・・・

タフ五徳購入されたんですね。
MUKA用の五徳は、欲しいところですよね。

既に購入されたあとなので、お役に立てなくてごめんなさい。(笑)
Posted by ふみぽん at 2013年01月27日 22:42
Nパパ&Kママさん、こんばんは。

20%OFFで、14,400でした。
私の認識では、モンベルは割引しなので、セールではなかったかと。。

私も、同様に安くなったら買おうと思っていたので、
ラッキーだったかも知れません。
Posted by ふみぽん at 2013年01月27日 22:46
マサカリ☆ボンバーさん、こんばんは。

本日、WILD-1行った方多いですね。

WILD-1多摩NT店では、どこにも置いてなくて、
会計時に店員に言って、もらってます。

店員はレジカウンター内から持ってきました。
Posted by ふみぽん at 2013年01月27日 22:51
kamome78 さん、こんばんは。

もしかしたら、モデルチェンジするのかも知れませんね。
なんか、そのようなこと書いてあるブログを拝見しました。

この五徳は、剛性も高く、低いバーナーであれば、良さそうです。

コールマンシングルバーナーは高さがあるので、
無理な為、キャプスタの700円ぐらいの華奢な五徳を使ってますが、
ひしゃげてしまってます。(^^;

少しでもお役に立てているならうれしいです。
Posted by ふみぽん at 2013年01月27日 22:57
おはようございます。

諸々ご購入おめでとうございます。

タフ五徳、この値段から良いかもですね。
で、ワタシのは〜?(^_^;)

バーナーを高さ調整には、100均の園芸コーナーに
売ってる10cm角ぐらいの鉢置きを使ってます。
B-6君で代用できるなら、それが良いですね。

コールマンは何か目新しいもの、ありました?
Posted by i:nai:na at 2013年01月28日 07:58
おはようございます。

タフ五徳、自分じゃ絶対事前調査しない情報が得られたので、急に欲しくなっちゃいました(^o^;)


モンベルのダウンも色最高!

緑は僕も息子も大好きなんですよ♪
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2013年01月28日 10:24
i:naさん、こんにちは。

ありがとうございます。(笑)
他にもっと必要なものあるのに、買ってしまいました。

i:naのことだから、当然持っているだろうと思い、買わなかったです・・・(^^;

なるほど、園芸用品ですね。参考にさせていただきます。m(_ _)m
3cmぐらいのステンレスプレートを裏っかえして使ってもいいかなと思ってましたが、
今のところ、B-6君でこと足りそうです。風防にもなりますしね。

コールマンでちょっと気になっていたウェザーマスターデュオがありました。
二人で使うにはちょうど良く見えましたが、お値段が高いのと、
重いのが気になりましたね。
Posted by ふみぽん at 2013年01月28日 12:25
kuushinpapaさん、こんにちは。

そう言っていただけるとうれしいです。
低いバーナーには、便利そうです。

小さい鍋とかなら、2つぐらいおけそうなんで、それもまた良い感じです。

僕も、緑好きなんですよね。
何気にレインウエアも緑です。

モンベルは、値引きはあまりないですが、結構良心的な価格だと
最近思っていて、ちょこちょことモンベル製品買ってます。
Posted by ふみぽん at 2013年01月28日 12:30
え?タフ五徳廃盤なんですか?

私も使っていてとても重宝しています

ほぼ鍋置きですが^^;(笑)

MUKA使ってあげないといけないな^^;
Posted by みーパパみーパパ at 2013年01月28日 15:04
みーパパさん、こんばんは。

WILD-1では、廃盤品につき特価って書いてありましたね。
モデルチャンジするのかも知れません。

鍋置きとして、重宝してますか。(笑)

いろいろな使い方で出来そうで、フィールドで使うのが楽しみです。

MUKAもたまには使ってあげてくださいね。(笑)
Posted by ふみぽん at 2013年01月28日 18:56
i:naさん

先ほどのコメント内で、呼び捨てしてしまってました。すいません。
大変失礼しました m(_ _)m
Posted by ふみぽん at 2013年01月29日 03:03
おはようございます~

ダッチないけど、
タフ五徳欲しくなってしまった~。
B-6君も
うーーーーん。
今は無理、、、。

モンベルのダウンいいですね~。

長持ちしそうです。
Posted by magugu24magugu24 at 2013年01月29日 07:22
こんばんはー

すごく緑のシュラフだと思ってました(ノ∀`)
違いますよ。→( ゚Д゚)えっ?って感じでした(笑)

色々お買い物されてますなあ

しかもカタログなんかgetしちゃったら隅から隅までチェックしちゃって
欲しいものリストが充実していってしまいそう\(^o^)/
Posted by 草薙草薙 at 2013年01月29日 23:19
magugu24さん、こんにちは。

モデルチェンジするような話もあるようなので、
必要な時に買われればいいと思いますよ。

しかも、ネイチャーストーブもありますし、
B-6君も物欲がたまったらで問題ないですね。

私もバーゴのヘキサゴンストーブ(チタン)というものが
欲しいですが、購入はまだまだ先になりそうです。

モンベルのダウン生地が薄いので、長持ちするといいのですが・・・
Posted by ふみぽん at 2013年01月30日 13:08
草薙さん、こんにちは。

騙されちゃいましたか。(笑)
それはそうですよね。シュラフ欲しいと言っておいて、
あの形ですからね。

でも、他に騙される方がいなかったのが、ちょっと寂しかったりしてます。

欲しいものリスト、どんどん増えていってます。。(^^;
Posted by ふみぽん at 2013年01月30日 13:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ユニフレームタフ五徳
    コメント(27)