2012年12月23日
コンサートへ行きました(裏?)
本日は、妻が高校生ぐらいからファンである某アーティストのコンサートだったのですが、
その妻が、なんと寝坊。
※私が、そろそろ起きないとまずいんじゃないかと思い起こしました。
しかし、何とか間に合う。
道が混んでたら微妙だったかも知れないので、ホットする我々。

その妻が、なんと寝坊。
※私が、そろそろ起きないとまずいんじゃないかと思い起こしました。
しかし、何とか間に合う。
道が混んでたら微妙だったかも知れないので、ホットする我々。
そもそも、私は、某アーティストがそこまで好きではないので、
まぁ、正直言って、送迎&付き合いみたいなものです。
と言っても、もちろん嫌いではありませんが・・・
そして、この人混み、慣れてないから疲れますね。

我が家は、他のアーティストのコンサートもいろいろ行くのですが、大体知っている曲が多いのです。
※私は、妻が企画したコンサートに付いて行くだけなんですけどね。
しかし、今回は、4年に一度のメジャー曲のコンサートではなく、
裏?と言われるマイナー曲のオンパレードのようなんです。
さすがに、知っている曲がないのでは、と不安になる私でしたが、
実際に聞いてみると、聞いた記憶がある曲ばかりでした。
※当然、曲名なんか知るわけありませんが・・・・
学生時代、付き合っている頃から、
ドライブで散々聞かされているので、頭の片隅に記憶が残っていたようです。
ふぅ、全く楽しめないのではと不安でしたが、楽しめました。
が、私は、体を使いまくって、乗るタイプでは一切ありません。
手拍子の手の振りは肩幅まで。そこまで広くはしません。
そして、体も基本動かしません。
よって、人様に迷惑を掛けるようなことはありません。
しかし、体の動きや手の振りが大きかったりして、私の座席の方まで浸食してくるやからもいますが、
当然、あっさりと引き下がります。
逆に、手が当たらないように、うまく交わすことで精一杯。
それでも、アーティストとは真剣勝負で楽しみます。
手拍子は本気。手が痛いです。
はじめは、手のひらが痒くなり、その後、手の感覚がなくなるまで、頑張ります。
また、3時間ほぼ立ちっぱなしの為、足腰が厳しいですが、これも耐えて頑張ります。
ある意味、罰ゲームかと思われるかも知れませんが、これでも、十分に楽しめました。
行く前は、あまり気が乗らないのですが、行けばやはり楽しいものです。
来年もまた、誰かのコンサートに行けるといいなぁ。
まぁ、正直言って、送迎&付き合いみたいなものです。
と言っても、もちろん嫌いではありませんが・・・
そして、この人混み、慣れてないから疲れますね。
我が家は、他のアーティストのコンサートもいろいろ行くのですが、大体知っている曲が多いのです。
※私は、妻が企画したコンサートに付いて行くだけなんですけどね。
しかし、今回は、4年に一度のメジャー曲のコンサートではなく、
裏?と言われるマイナー曲のオンパレードのようなんです。
さすがに、知っている曲がないのでは、と不安になる私でしたが、
実際に聞いてみると、聞いた記憶がある曲ばかりでした。
※当然、曲名なんか知るわけありませんが・・・・
学生時代、付き合っている頃から、
ドライブで散々聞かされているので、頭の片隅に記憶が残っていたようです。
ふぅ、全く楽しめないのではと不安でしたが、楽しめました。
が、私は、体を使いまくって、乗るタイプでは一切ありません。
手拍子の手の振りは肩幅まで。そこまで広くはしません。
そして、体も基本動かしません。
よって、人様に迷惑を掛けるようなことはありません。
しかし、体の動きや手の振りが大きかったりして、私の座席の方まで浸食してくるやからもいますが、
当然、あっさりと引き下がります。
逆に、手が当たらないように、うまく交わすことで精一杯。
それでも、アーティストとは真剣勝負で楽しみます。
手拍子は本気。手が痛いです。
はじめは、手のひらが痒くなり、その後、手の感覚がなくなるまで、頑張ります。
また、3時間ほぼ立ちっぱなしの為、足腰が厳しいですが、これも耐えて頑張ります。
ある意味、罰ゲームかと思われるかも知れませんが、これでも、十分に楽しめました。
行く前は、あまり気が乗らないのですが、行けばやはり楽しいものです。
来年もまた、誰かのコンサートに行けるといいなぁ。
タグ :コンサート
Posted by ふみぽん at 22:29│Comments(12)
│●雑記
この記事へのコメント
もしかして、ドリ ?
うちの次男は、2日前東京ドームいって
きましたよ。ア ちゃん。
遠い昔コンサートいった記憶あります。
ボウ 。渋谷公会堂だな!
うちの次男は、2日前東京ドームいって
きましたよ。ア ちゃん。
遠い昔コンサートいった記憶あります。
ボウ 。渋谷公会堂だな!
Posted by yoinami555 at 2012年12月23日 22:46
こんばんは。
よく分かりましたね。
まさか分かる方がいるとは思いませんでした。
次男さんは、東京ドームということは、Aムロちゃんですかね。(^^)
よく分かりましたね。
まさか分かる方がいるとは思いませんでした。
次男さんは、東京ドームということは、Aムロちゃんですかね。(^^)
Posted by ふみぽん at 2012年12月23日 23:08
横浜アリーナ初日っすね!
よくチケット取れまたね!!
私もよく相方に付き合ってコンサート行きます。 非日常な感じが大好きでつ。
よくチケット取れまたね!!
私もよく相方に付き合ってコンサート行きます。 非日常な感じが大好きでつ。
Posted by 通りすがりで失礼します(笑) at 2012年12月23日 23:42
通りすがりで失礼しますさん、こんばんは。
実は、妻が、ファンクラブに入っているので、割と楽に取れるようです。
今何が楽しいのかと改めて思うと、
確かに、キャンプと同じで非日常な感じがいいのかも知れませんね。
実は、妻が、ファンクラブに入っているので、割と楽に取れるようです。
今何が楽しいのかと改めて思うと、
確かに、キャンプと同じで非日常な感じがいいのかも知れませんね。
Posted by ふみぽん at 2012年12月23日 23:49
こんばんは~
前回の記事では、フチ子さんをご紹介していただき、ありがとうございましたm(__)m
…という趣旨のコメントを書こうと準備をしていたら、いつの間にかコメントがクローズになっていたので、今さらながらこちらに書かせていただきました。
さて、違いが判る人が飲むコーヒーの人たちのライブに行かれたんですね♪
送迎係とかおっしゃっていますが、ファンクラブのなかでもこのライブのチケットを取るのは相当大変なんじゃないですか?
バチが当たりますよ(笑)
私はイスがないライブに行くことが多いのですが、よくダイブするため踏み台に使われていました。
前回の記事では、フチ子さんをご紹介していただき、ありがとうございましたm(__)m
…という趣旨のコメントを書こうと準備をしていたら、いつの間にかコメントがクローズになっていたので、今さらながらこちらに書かせていただきました。
さて、違いが判る人が飲むコーヒーの人たちのライブに行かれたんですね♪
送迎係とかおっしゃっていますが、ファンクラブのなかでもこのライブのチケットを取るのは相当大変なんじゃないですか?
バチが当たりますよ(笑)
私はイスがないライブに行くことが多いのですが、よくダイブするため踏み台に使われていました。
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月24日 00:49

物欲夫婦さん、こんばんは。
コメントクローズの件は失礼しました。m(_ _)m
見て頂いている方が、非常にコメントしづらい内容となってしまった
のかと思い、クローズしてしまいました。
ダバダ~ダ・ダ・ダバダ~ダバダ~の人たちのライブに行きました♪
いやーそうなのかも知れないのですが、
本当に、妻がチケットを勝手に買ってきて、勝手に予定を入れられ、
はい、行きますよって感じなんです。
ライブハウスとかですかね。
昔は、知り合いに誘われて何度か行ったことあるのですが、
そういうのもまた、いいですよね。
今度、踏み台にさせて頂きますね。(笑)
コメントクローズの件は失礼しました。m(_ _)m
見て頂いている方が、非常にコメントしづらい内容となってしまった
のかと思い、クローズしてしまいました。
ダバダ~ダ・ダ・ダバダ~ダバダ~の人たちのライブに行きました♪
いやーそうなのかも知れないのですが、
本当に、妻がチケットを勝手に買ってきて、勝手に予定を入れられ、
はい、行きますよって感じなんです。
ライブハウスとかですかね。
昔は、知り合いに誘われて何度か行ったことあるのですが、
そういうのもまた、いいですよね。
今度、踏み台にさせて頂きますね。(笑)
Posted by ふみぽん at 2012年12月24日 01:09
おはようございます~。
なんで、コメント欄がきえたのかなぞがわかりました。
私はいいなぁ~いいなぁ~いいなぁ~コメントを
しつこく延々と書き込みしそうだったので
逆に良かったです。
ドリちゃんのだったのですね。
アルバム何枚かあります。
最初こちらを読んだときに、
プリプリと勘違いして、
「えっ横浜でもやったの?」と
おもったんですが、ドリチャンでしたね。
ちょっと文体が物欲さんに似てない?。
最近コンサートいってないから
なんかいきたいーーーーーっと。
私がいけるコンサートあるのだろうか。
日本人ならスピッツ(少し知ってる)
あとは?
小田和正、山下達郎、ユーミン?
年がわかりますね。
なんで、コメント欄がきえたのかなぞがわかりました。
私はいいなぁ~いいなぁ~いいなぁ~コメントを
しつこく延々と書き込みしそうだったので
逆に良かったです。
ドリちゃんのだったのですね。
アルバム何枚かあります。
最初こちらを読んだときに、
プリプリと勘違いして、
「えっ横浜でもやったの?」と
おもったんですが、ドリチャンでしたね。
ちょっと文体が物欲さんに似てない?。
最近コンサートいってないから
なんかいきたいーーーーーっと。
私がいけるコンサートあるのだろうか。
日本人ならスピッツ(少し知ってる)
あとは?
小田和正、山下達郎、ユーミン?
年がわかりますね。
Posted by magugu24 at 2012年12月24日 09:34
magugu24さん、おはようございます。
あれ、物欲夫婦さんに似てましたかね。
自分では意識しているつもりはないのですが、
あまりにいろいろの方のブログを見ているのと、基本自分の色なんてそもそもないので、
洗脳されている(されやすい)のかも知れません。
上げた方のアーティストは、姉が聞いていたこともあり、
昔良く聞いてましたよ。
「私をスキーに連れてって」の映画を見て、スキーに憧れてました。
そして、スキーの教材として、何度も見ました。(笑)
スピッツ、小田和正は、むかーーし、カラオケで歌ってました。(笑)
あれ、物欲夫婦さんに似てましたかね。
自分では意識しているつもりはないのですが、
あまりにいろいろの方のブログを見ているのと、基本自分の色なんてそもそもないので、
洗脳されている(されやすい)のかも知れません。
上げた方のアーティストは、姉が聞いていたこともあり、
昔良く聞いてましたよ。
「私をスキーに連れてって」の映画を見て、スキーに憧れてました。
そして、スキーの教材として、何度も見ました。(笑)
スピッツ、小田和正は、むかーーし、カラオケで歌ってました。(笑)
Posted by ふみぽん at 2012年12月24日 10:05
こんにちは!
コンサート、良いなぁ。
今年、娘も行きたいと言って、5回ほど予約開始日に電話しまくりましたが
全部ダメでした。
この前の土曜はファンモンの発売日だったのですが、こちらもダメ。
やっぱりファンクラブに入るのが、手っ取り早いんでしょうね。
ところで maguguさんは 小田和正、山下達郎、ユーミンなの?
まさか、四捨五入したら 100歳とか? (笑)
コンサート、良いなぁ。
今年、娘も行きたいと言って、5回ほど予約開始日に電話しまくりましたが
全部ダメでした。
この前の土曜はファンモンの発売日だったのですが、こちらもダメ。
やっぱりファンクラブに入るのが、手っ取り早いんでしょうね。
ところで maguguさんは 小田和正、山下達郎、ユーミンなの?
まさか、四捨五入したら 100歳とか? (笑)
Posted by i:na
at 2012年12月24日 18:00

i:naさん、lこんばんは。
今回のアーティスト以外では、やはり中々取れないですね。
ファンであれば、ファンクラブに入ってしまった方が良いとは思いますが、
ファンモンは、解散するので、余計に大変かも知れませんね。
maguguさんは、どうなんでしょうね。
私の姉が、7つ上なので・・・・
ごめんなさい。推測するのはやめますね。m(_ _)m
今回のアーティスト以外では、やはり中々取れないですね。
ファンであれば、ファンクラブに入ってしまった方が良いとは思いますが、
ファンモンは、解散するので、余計に大変かも知れませんね。
maguguさんは、どうなんでしょうね。
私の姉が、7つ上なので・・・・
ごめんなさい。推測するのはやめますね。m(_ _)m
Posted by ふみぽん
at 2012年12月24日 22:40

24ではないことは た し か~☆
Posted by magugu24 at 2012年12月24日 22:56
magugu24さん、こんばんは。
24ではないということなので、
永遠の25歳ってことにしておきますね。(笑)
24ではないということなので、
永遠の25歳ってことにしておきますね。(笑)
Posted by ふみぽん at 2012年12月24日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。