ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お気に入り

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




==使っている道具(一部)==
★★テント&タープ★★
ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブル Type-M
ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブル Type-M

我が家の主力テントで、春&秋に使用してます。 前室にテーブルとか置くことを考えると3名利用が良いと思います。 我が家はこれの旧型です。
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS
スノーピーク(snow peak) アメニティードームS

夫婦二人でちょうど良い大きさ。夏場のオープンタープ利用時やキサタープを張らないときのソロ用として使ってます。

★★ストーブ★★
SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット
SOTO 【MUKAストーブ(ムカストーブ)】+【広口フューエルボトル700ml】セット

弱火はあまり出来ませんが、火力が強く、バーナー部もコンパクトで収納性も良いです。
トランギア アルコールバーナー
トランギア アルコールバーナー

最近のメインバーナーです。火力が弱く、お湯を沸かすのに時間が掛かる為、燃費はそれほどいいとは思いませんが、着火も簡単で扱いやすく、音もほとんどしないので、朝とか使うのに便利。

★★ランタン&ライト★★
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン
Coleman(コールマン) ワンマントルランタン

同じの2台もってますが、1台は、20年近く使ってます。構造が割と簡単なので、自分でメンテナンスして使えるのもいいです。
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

もはや説明の必要もない程の定番商品ですね。主に、前室やテント内利用してます。
スノーピーク(snow peak) ソリッドステートランタン たねほおずき
スノーピーク(snow peak) ソリッドステートランタン たねほおずき

小さい割には、結構明るいです。主に、クロノスドームのテント内で利用してます。

ペトロマックス HL1ストームランタン
ペトロマックス HL1ストームランタン

明かりとして考えた場合は、暗いですが、揺らめく暖色の明かりは癒されます。

★★シュラフ&マット★★
ナンガ(NANGA) オーロラ450DX
ナンガ(NANGA) オーロラ450DX

春、秋、初冬に使います。


★★クッカー★★
PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パン
PRIMUS(プリムス) ライテックトレックケトル&パン

内側ノンスティック加工で焦げ付かず、底も滑り止めがあります。注ぎ口がありケトルになるのも便利。ただ、容量メモリは欲しかったですね。
PRIMUS(プリムス) イージークック・ミニキット
PRIMUS(プリムス) イージークック・ミニキット

ライテックケトル&パンにスタッキングできます。小さい方は、器代わりにもなり便利ですが、大きい方は、径が小さいのに深いのでちょっと使いづらくあまり出番がありません。

★★テーブル&チェア★★
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

人気の定番商品ですね。便利です。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)

軽量コンパクトでソロテントの前室などでも結構活躍してくれてます。

★★フライロッド★★
★★リール★★
★★ライン★★
★★ウェーダー★★
★★タイイング★★
===============


楽天で探す
楽天市場

2012年11月11日

スポオソ港北センター南店に行ってきました。

先日のデイキャン後(デイキャン記事はこちら)に、つきみ野店に行った際、
港北センター南店のリニューアルオープンを知り、行こうと思ったのですが、

風が強く、打ちのめされた為、その日は断念しました。

しかし、行きたい欲求を止めることはできず、妻と向かいました。

するとちょうど握手会なるイベントがありました。
スポオソ港北センター南店に行ってきました。


2004年アテネオリンピックのマウンテンバイク・クロスカントリーで金メダルを獲得した選手。

 「グン=リタ・ダーレ・フレショ」さんです。

すみません。存知上げてなかったです。m(_ _)m

妻は、全く興味を示しませんでしたが、私はここぞとばかりに握手会に参加しました。

実は、このようなイベントに参加するようなタイプではないんです。
が、どうしてしまったのだろうか!?

サインをもらって、握手後、
頑張って、片言の英語、「さんきゅー」を言うものの、相手からは「ありがとう」との返答。
あまりの恥ずかしさに、目見れず・・・

一応、証拠写真です。
スポオソ港北センター南店に行ってきました。

その後は、店内をうろうろ散策。
まずは、この辺では見かけないロゴスショップ
スポオソ港北センター南店に行ってきました。

続いて、コールマンとスノピです。
スポオソ港北センター南店に行ってきました。

スノピは以前より、売り場拡張されましたね。
(以前靴売り場だったところぐらいまでありますかね)
スポオソ港北センター南店に行ってきました。

あと、ウェア類も、マーモットや、MILLETなど結構充実してましたね

2時間程滞在し、目の保養だけして帰りました。

しかし、以前よりかなり充実したので、今後もしょっちゅうお世話になりそうです。

特に妻が・・・

※妻は近距離しか車運転しない為、Wild-1とかには一人で行けないのです。




応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 釣りブログへ




同じカテゴリー(●ショッピング)の記事画像
WILD-1デックス東京ビーチ店に行ってきた!!
アウトドアショップめぐり on 12/8
妻が一人で横浜駅へ。
やはりワイルドな店に行ってしまった!!
Wild-1厚木店で衝動買い
DINEXのマグカップ追加購入
同じカテゴリー(●ショッピング)の記事
 WILD-1デックス東京ビーチ店に行ってきた!! (2013-04-18 18:11)
 アウトドアショップめぐり on 12/8 (2012-12-11 18:00)
 妻が一人で横浜駅へ。 (2012-12-02 22:02)
 やはりワイルドな店に行ってしまった!! (2012-11-23 20:30)
 Wild-1厚木店で衝動買い (2012-11-12 19:32)
 DINEXのマグカップ追加購入 (2012-10-27 00:00)

この記事へのコメント
こんばんは

ロゴスのソロテントの実物も展示されてますねー。

商品充実していそうな風景で羨ましいですねー。

私もこう言うイベント苦手ですが

とりあえず参加するようにしております(笑)
Posted by 欲望ジャック at 2012年11月11日 20:10
うちの近所のオーソリティーとは、

別店のようでうらやましいです。
Posted by そろそろ at 2012年11月11日 20:13
欲望ジャンクさん、こんばんは。

この前欲望ジャックさんがロゴスショップ行っていて、
いいなぁ~と思っていたら、

それが通じたのか、近くにできてしまいましたよ。

これで、ちょくちょく行けるようになりました。(^0^)

ちょっと、握手会はブログのネタがよぎったのかも知れません。(笑)
でも、後でWEB見たら凄い選手でした。

今思うと良かったと思ってます。
Posted by ふみぽん at 2012年11月11日 20:16
そろそろさん、こんばんは。

「アウトドアスタイル」となっているだけ合って、結構凄かったです。

もう一店近くにありますが、こちらを見ちゃうとショボイですね。

でも、コールマン、スノピは規模は小さくても当然あります。(笑)

そして、店舗は目の保養で、買うのはネットがほとんどです。(笑)
Posted by ふみぽん at 2012年11月11日 20:29
欲望ジャックさん、こんばんは。

先ほどのコメント「欲望ジャンクさん」になっておりました。
大変申し訳ございませんでした。m(_ _)m
Posted by ふみぽんふみぽん at 2012年11月11日 21:03
こんばんは。

センター南ですか!

スノピのIGTが欲しいです!

今度行きますp(^_^)q

見るだけですが(^^;;
Posted by ハマキャンハマキャン at 2012年11月11日 21:07
魅惑の場所ですね!

うちの方はそこまで品物揃ったお店無いから羨ましいですね♪

ま~近くにあったら入り浸り確定ですけど(笑)
Posted by マサカリ☆ボンバーマサカリ☆ボンバー at 2012年11月11日 21:36
こんばんは☆

金メダリストと握手されたのですね!

世界の頂点に立った選手なんで得した感はありますよね♪

でも頑張って言ったかたことのサンキューに対して普通にアリガトウ、、、恥ずかしいですねwww

でもふみぽんさんの気持ちはすごく分かります(笑)
Posted by kamome78kamome78 at 2012年11月11日 22:02
はじめまして(^-^)

港北のスポオソは品揃えが豊富ですね。

是非、一回お邪魔してみたいです(^_-)-☆

これからも、いろんな情報お願いします!!
Posted by イルカモ at 2012年11月11日 22:03
早速のコメントありがとうございます!(^^)!

ご迷惑じゃなきゃリンクさせてください。

これからもよろしくお願いします(●^o^●)
Posted by イルカモ at 2012年11月11日 22:21
ハマキャンさん、こんばんは。

ぜひぜひ行ってみてください。中々充実してたと思いますよ。
でも過度の期待は禁物ですよ。(笑)

はい、もし買うとしたら20%Offの時 or 小物の時だけです。
って、まだ会員になってませんが・・・・(^ ^;)
Posted by ふみぽん at 2012年11月11日 22:27
マサカリ☆ボンバー さん、こんばんは。

先日のアウトドアショップ(Wild-1)といい、
休み中に入り浸ったので、なんとかこれで、今週は耐えられそうです。

しかし、また来週、設営完了記事をみたらどうなることやらと
今から心配しております。(笑)
Posted by ふみぽん at 2012年11月11日 22:40
Kamome78さん、こんばんは。

久々の女性との握手。
年甲斐もなく緊張してしまいました。

なんか言わないいけないとの衝動にかられて言ったのが、「さんきゅー」でした。(笑)

分かってもらえてうれしいです。(^o^)
Posted by ふみぽん at 2012年11月11日 22:43
こんばんは~

私は滅多にスポオソには行かないのですが、私がよくブログを拝見している方々が、こぞってこの「スポオソ 港北センター南店リニューアル」について記事にされているので、お近くにお住まいの方々にとっては大きな出来事だと言うことが判りました。

↑ここまでのコメントを3回くらいコピペする予定です(笑)

あの、ノルウェーを代表するアスリート、 グン=リタ・ダーレ・フレショさんが来場したんですか!?
しかも、握手までしたとは…うらやましい…


私も存じ上げませんでした!(笑)

きっとぺっぴんさんだからついつい握手してしまったんではないでしょうか(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2012年11月11日 22:46
イルカモさん、はじめまして、こんばんは。

おっと、コメントに返事を書かずに先にコメントしてしましました。m(_ _)m

コメントありがとうございます。

ぜひ、一度行ってみて下さい。
時間はそれなりに潰せるとは思いますよ。(笑)

有益な情報を配信できるか分かりませんが、
参考になれば幸いです。

ご迷惑なんてとんでもない。もちろんOKですよ。
こちらも登録させて頂きますね。

宜しくお願いします。
Posted by ふみぽん at 2012年11月11日 22:55
物欲夫婦さん、こんばんは。

実は、私がコメントを見る前に、
私以上に物欲夫婦さんのファンになっている妻が閲覧しました。

※スマホから・・・

「この選手、物欲夫婦さん知っているってよ!!」
「あのノルウェーを・・・・、だって」
「やはり、スポーツをやられる人の中ではかなり有名なんじゃない?」

スクロール中・・・

「知らないって」

完全に騙されてました。(笑)

これでまた、妻が熱烈ファンへの道を突き進むことは間違いないでしょう。(笑)

しかし、ノルウェーとは書いてないので、調べましたね!!
さすが、手が込むんでますね!!(笑)
Posted by ふみぽん at 2012年11月11日 23:07
おはようございます~。

金メダリストみんなしらなかったの~。

有名なのに~。




って私もしりませんでした(^^

綺麗な方、さすが自転車選手足が素敵ですね。


センター南のスポオソもまだいってないうちにリニューアルしてた。
そしてロゴスのお店も。

早くみなとみらいにスポオソオープンしないかなって
何ヶ月も先ですね。
Posted by magugu24magugu24 at 2012年11月12日 08:39
うらやましい・・・。

奥さんとアウトドア用品見に行けるのが・・・w

1箇所でいろいろなメーカー品を手にとって見られるのはステキですね^^
近所のスポオソは貧弱でして・・・
そのほかのショップはほとんどトレッキング物に変わってしまいました;;

うらやましぃ・・・。
Posted by maocammaocam at 2012年11月12日 09:16
リニューアル気になっていたのですがこんな感じですか\(^o^)/
特にロゴスが気になっています(笑)
ロゴスショップこの辺でありませんよね~
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2012年11月12日 09:24
おはようございます。

先日、今住んでる地域出身のなでしこアンダー20の選手に握手してもらいましたぁ~♪

モデルさんやキャンギャルだったら、妙に緊張して行かなかったと思います(^^;

それにしても、色々魅力的な所ですね。

現物を一気に確認出来る場所って、なかなか無いので羨ましい~
Posted by kuushinpapakuushinpapa at 2012年11月12日 09:31
magugu24さん、こんばんは。

私と同じぐらいの年齢(1つ上かな)で、まだ一線で頑張っているようで、
ちょっと尊敬してしまいました。

そんな方を、知らないのですか?(笑)

はい、調べました。

みなとみらい店が閉店→リニューアルするは知ってましたが、
そんなにかかるんですか。

では、まずは、センター南店は行くしかないですね。
Posted by ふみぽん at 2012年11月12日 18:22
maocamさん、こんばんは。

普通、キャンプ用品は時期的に減っていく中で、
あの品揃えはなかなかでした。

妻は、道具よりウェアの方に興味があったみたいですけどね・・・(笑)

冬キャンプへの道は遠そうです。
Posted by ふみぽん at 2012年11月12日 18:29
Nパパ&Kママさん、こんばんは。

そうなんですよね。ロゴスショップと言えば、
越谷のアウトレットぐらいしか知らなかったので、
気になっていってしまいましたよ。
Posted by ふみぽん at 2012年11月12日 18:33
Kuushinpapaさん、こんばんは。

おー、なでしこアンダー20の選手との握手してもらって良かったですね。

私は、同じ年齢層のGoldメダリストに緊張しているぐらいですから、
モデルさんだったら、倒れてしまうでしょう。(笑)

その前に、そのことが分かっているから、参加しないですね。

現物を見て、ネットで買いますけどね(笑)
Posted by ふみぽん at 2012年11月12日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポオソ港北センター南店に行ってきました。
    コメント(24)