2012年10月07日
北軽井沢スウィートグラス on 10/5 その5(帰宅編)
食後、早々に撤収準備を始めて、10時少し前にチェックアウトしました。
テントを乾かしたり、畳んだりしなくてよいので、ゆっくーり撤収しても1時間掛からないぐらいです。
本当に楽ちんです。
帰りに温泉でも入ろうかとも思ったのですが、500円~600円ぐらいのところ
(1000円は高くて無理)は、帰り道と逆方向に30分程掛かったり、近いところでは、
11時からだったりして、どうしようかと思ったのですが、どこも寄らなければ家帰ってから
入ればいいやということで帰ることにしました。
風呂入っていれば、軽井沢のアウトレットとかにも寄りたかったところではあるのですが。。。
テントを乾かしたり、畳んだりしなくてよいので、ゆっくーり撤収しても1時間掛からないぐらいです。
本当に楽ちんです。
帰りに温泉でも入ろうかとも思ったのですが、500円~600円ぐらいのところ
(1000円は高くて無理)は、帰り道と逆方向に30分程掛かったり、近いところでは、
11時からだったりして、どうしようかと思ったのですが、どこも寄らなければ家帰ってから
入ればいいやということで帰ることにしました。
風呂入っていれば、軽井沢のアウトレットとかにも寄りたかったところではあるのですが。。。
まぁ、でも仮に寄っても、コールマンショップとかだし、それなら御殿場にもあるからいいや
と自分自身に言い聞かせました。(笑)
しかも、車の中、気のせいか獣の臭いがする。。。服に付いているのだろうか?
なおさら、おしゃれな軽井沢のショップになんか行けないや
途中上里SAによって30分程度休憩して、あとは休憩なしで、地元まで帰ります。
東名用賀IC付近の環状8号と、東名川崎より先から横浜・青葉ICまで若干渋滞してましたが、
13:30ぐらいに地元まで到着しました。
実は、明日は釣り&キャンプの為、早朝というか深夜3時過ぎに出ることもあり、
買い出しを済ませてしまおうと、近くのスーパーに寄って、14:30頃帰宅しました
今日朝起きた時から、鼻水がずるずるで、調子が悪く地元までは何とか、
踏ん張って来れたのです(妻は高速走行したことない)が、スーパーでは気が抜けてしまったので、
帰りは、妻に運転を代わってもらいました。
家に帰って熱計ったら37.2℃ありました。
今計っても36.4℃か。。。まだ鼻水が止まらなく、だるいが熱はないようで良かった。
しかも、そろそろAM2時、準備して、シャワー浴びて出ないと。。。
シャワーなんて浴びるからダメとか言わないで下さいね。
帰ってから直ぐにシャワー浴びたのですが、基本、出かける前は浴びないとダメなタイプでして。
と自分自身に言い聞かせました。(笑)
しかも、車の中、気のせいか獣の臭いがする。。。服に付いているのだろうか?
なおさら、おしゃれな軽井沢のショップになんか行けないや
途中上里SAによって30分程度休憩して、あとは休憩なしで、地元まで帰ります。
東名用賀IC付近の環状8号と、東名川崎より先から横浜・青葉ICまで若干渋滞してましたが、
13:30ぐらいに地元まで到着しました。
実は、明日は釣り&キャンプの為、早朝というか深夜3時過ぎに出ることもあり、
買い出しを済ませてしまおうと、近くのスーパーに寄って、14:30頃帰宅しました
今日朝起きた時から、鼻水がずるずるで、調子が悪く地元までは何とか、
踏ん張って来れたのです(妻は高速走行したことない)が、スーパーでは気が抜けてしまったので、
帰りは、妻に運転を代わってもらいました。
家に帰って熱計ったら37.2℃ありました。
今計っても36.4℃か。。。まだ鼻水が止まらなく、だるいが熱はないようで良かった。
しかも、そろそろAM2時、準備して、シャワー浴びて出ないと。。。
シャワーなんて浴びるからダメとか言わないで下さいね。
帰ってから直ぐにシャワー浴びたのですが、基本、出かける前は浴びないとダメなタイプでして。
Posted by ふみぽん at 01:51│Comments(4)
│北軽井沢スウィートグラス
この記事へのコメント
こんにちは~。
軽井沢にいる獣ってなんなんでしょうね。
鹿?。くま?。
軽井沢にいる獣ってなんなんでしょうね。
鹿?。くま?。
Posted by magugu24
at 2012年10月09日 16:23

magugu24さん、こんばんは。
スウィートグラスには、アニマルハウスという所があり、
そこには、豚がいるそうです。
あとで、妻が調べてました。
確かに養豚場のにおいがしたような気がします。
※そのにおいがそこからのものかは確認してません。
スウィートグラスには、アニマルハウスという所があり、
そこには、豚がいるそうです。
あとで、妻が調べてました。
確かに養豚場のにおいがしたような気がします。
※そのにおいがそこからのものかは確認してません。
Posted by ふみぽん
at 2012年10月09日 20:32

こんばんは☆
草原広々サイトの小さく写ってるのはやはり私のようですね(笑)
私と同じ金曜からということで人も意外と少なかったですよね♪
もっと早く分かってればご挨拶できたのにニアミスでしたね~
キャビンはすごくステキで気になってたので参考になりました!
やっぱテント泊は夜と朝が厳しかったです(^_^;)
またどこかで出会えた際には宜しくお願いしますね♪
またお邪魔します☆
草原広々サイトの小さく写ってるのはやはり私のようですね(笑)
私と同じ金曜からということで人も意外と少なかったですよね♪
もっと早く分かってればご挨拶できたのにニアミスでしたね~
キャビンはすごくステキで気になってたので参考になりました!
やっぱテント泊は夜と朝が厳しかったです(^_^;)
またどこかで出会えた際には宜しくお願いしますね♪
またお邪魔します☆
Posted by kamome78
at 2012年10月13日 20:16

kamome78さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
やはりそうでしたか!!
通りすがりに、妻がハロウィンの飾り付けされているのに、
気がつきましたよ。
今度出会った際は、ご挨拶させて頂きますので、
こちらこそ宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
やはりそうでしたか!!
通りすがりに、妻がハロウィンの飾り付けされているのに、
気がつきましたよ。
今度出会った際は、ご挨拶させて頂きますので、
こちらこそ宜しくお願いします。
Posted by ふみぽん
at 2012年10月14日 15:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。