2012年09月21日
テント検討(来シーズンへ向けて)
昨シーズン、ロゴスのツールーム(neos リンクドゥーブルKZ)を購入し使っていたのですが、
夏場は、暑くて前室にいられず、結局外にいることから、
今シーズンは、BUNDOK ミニヘキサゴンタープ及び、
コンパクトキャンプを目指すべくモンベル クロノスドーム2型を購入しました。

ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブルKZ
昨シーズンのモデルだからか、9/21現在、17800とかなり安くなってますね!!
クロノスドームは頭を交互にして寝れば、妻と2人で十分な広さがあるのですが、
妻が着替えたりするには、狭かったり、室内空間が少ない為、2人でなると夏場は暑く、
また、荷物を置くスペースももう少しほしいので、一回り大きいテントを検討する為の
備忘録として記載しておきたいと思います。
夏場は、暑くて前室にいられず、結局外にいることから、
今シーズンは、BUNDOK ミニヘキサゴンタープ及び、
コンパクトキャンプを目指すべくモンベル クロノスドーム2型を購入しました。

ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブルKZ
昨シーズンのモデルだからか、9/21現在、17800とかなり安くなってますね!!
クロノスドームは頭を交互にして寝れば、妻と2人で十分な広さがあるのですが、
妻が着替えたりするには、狭かったり、室内空間が少ない為、2人でなると夏場は暑く、
また、荷物を置くスペースももう少しほしいので、一回り大きいテントを検討する為の
備忘録として記載しておきたいと思います。
一応、コンパクトキャンプを目指しているので、テントの収納サイズも小さい方が良い。
コンパクトキャンプを目指している割に、今シーズンは、
アディロンダックチェアやハイランダーのコットやら、コーナンラックを買ったりと逆に増えている(泣)
予算は2万ぐらいですかね。
まずは、スノーピークの中でも割安なアメニティドームS
ナチュラムさんでは、アメSの販売してないのね!!(9/21現在)
<スペック>
・キャリーバッグサイズ:55×22×18(高さ)cm
・平均総重量:4.90kg(フレーム、ぺグ、ロープ含む)
・インナーサイズ:W220cm×D160cm×H120cm
・全長:380cm
スペックだけでみると前室は、D220cm(380cm-160cm)×W220cmとなるが、変形なので、
少し狭いかも知れない。
また、変形のフライシートの為、たたむのが少し大変そうなのと、
設営に関しても、スロープ式のインナー含め、簡単に設営できるだろうか?
まぁ、設営に関しては、ロゴスのよりは楽だろうからそこまで気にしなくてもいいか。
一人でロゴスを設営するのは、グラスポールがぎゅにゃぎゅななこともあり、
結構大変なのですが、アメSならジュラルミンだしね。
現物を見て見たいところではありますが、通常のアメニティードームは結構展示してあっても、
Sの展示があまりないので、店員に言わないといけない。
うーん、小心者だから緊張するな(笑)
続いて、小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード23

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード23
<スペック>
・収納サイズ:47×φ20cm
・重量:幕体約2.3kg、ポール約0.7kg
・インナーサイズ:W220cm×D150cm×H120cm
・全長:300cm
前室はアメSより小さいですが、重量が軽く、収納サイズも小さいのが良いですね。
前室は、クロノスドームを使った感じからすると、荷物は車にしまうことも可能なので、
そこまで必須ではないかな。
あればあったで、荷物おけるから良いんですが。
また、フライシートも対称なんでたたみ安く、設営&撤収も楽そう。
アメSもミルフォード23も高さがクロノスに比べて20cmしか上がらないので、
室内は広くはなるが、着替えという意味ではあまり快適にはならなそう。
実際、20cmあがると大分かわるんだろうか??
アメS以上に展示されているのを見たことがない。。。。
高さに関しては、アメSを基準にすれば大丈夫だと思うが、現物は見てみたい。
続いて、ダンロップ(DUNLOP)3人用ツーリングテント R326

ダンロップ(DUNLOP) 3人用3シーズンツーリングテント
<スペック>
・収納サイズ:23×43×16cm
・重量:約2.47kg※重量表記はインナーテント+フライシート+ポールの実重量です。
・サイズ:間口210×奥行150×高さ115cm
・前室:60cm
これまでの中で、一番コンパクトかつ軽量で、インーナーも吊り下げ式で設営も簡単そう。
なかなかいいんですが、妻が色が気に入らないのと、出入口の構造により、出入りの容易さが
気にはなります。
こちらも、現物をみたことがないな。。。
アウトドア系の道具として、来シーズンは、インフレータブルマットとテントか。
インフレータブルマットの検討はこちら
来シーズンまでたくさん時間があるので、もっと検討してその時間を楽しもうと思います。
コンパクトキャンプを目指している割に、今シーズンは、
アディロンダックチェアやハイランダーのコットやら、コーナンラックを買ったりと逆に増えている(泣)
予算は2万ぐらいですかね。
まずは、スノーピークの中でも割安なアメニティドームS
ナチュラムさんでは、アメSの販売してないのね!!(9/21現在)
<スペック>
・キャリーバッグサイズ:55×22×18(高さ)cm
・平均総重量:4.90kg(フレーム、ぺグ、ロープ含む)
・インナーサイズ:W220cm×D160cm×H120cm
・全長:380cm
スペックだけでみると前室は、D220cm(380cm-160cm)×W220cmとなるが、変形なので、
少し狭いかも知れない。
また、変形のフライシートの為、たたむのが少し大変そうなのと、
設営に関しても、スロープ式のインナー含め、簡単に設営できるだろうか?
まぁ、設営に関しては、ロゴスのよりは楽だろうからそこまで気にしなくてもいいか。
一人でロゴスを設営するのは、グラスポールがぎゅにゃぎゅななこともあり、
結構大変なのですが、アメSならジュラルミンだしね。
現物を見て見たいところではありますが、通常のアメニティードームは結構展示してあっても、
Sの展示があまりないので、店員に言わないといけない。
うーん、小心者だから緊張するな(笑)
続いて、小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード23

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ミルフォード23
<スペック>
・収納サイズ:47×φ20cm
・重量:幕体約2.3kg、ポール約0.7kg
・インナーサイズ:W220cm×D150cm×H120cm
・全長:300cm
前室はアメSより小さいですが、重量が軽く、収納サイズも小さいのが良いですね。
前室は、クロノスドームを使った感じからすると、荷物は車にしまうことも可能なので、
そこまで必須ではないかな。
あればあったで、荷物おけるから良いんですが。
また、フライシートも対称なんでたたみ安く、設営&撤収も楽そう。
アメSもミルフォード23も高さがクロノスに比べて20cmしか上がらないので、
室内は広くはなるが、着替えという意味ではあまり快適にはならなそう。
実際、20cmあがると大分かわるんだろうか??
アメS以上に展示されているのを見たことがない。。。。
高さに関しては、アメSを基準にすれば大丈夫だと思うが、現物は見てみたい。
続いて、ダンロップ(DUNLOP)3人用ツーリングテント R326

ダンロップ(DUNLOP) 3人用3シーズンツーリングテント
<スペック>
・収納サイズ:23×43×16cm
・重量:約2.47kg※重量表記はインナーテント+フライシート+ポールの実重量です。
・サイズ:間口210×奥行150×高さ115cm
・前室:60cm
これまでの中で、一番コンパクトかつ軽量で、インーナーも吊り下げ式で設営も簡単そう。
なかなかいいんですが、妻が色が気に入らないのと、出入口の構造により、出入りの容易さが
気にはなります。
こちらも、現物をみたことがないな。。。
アウトドア系の道具として、来シーズンは、インフレータブルマットとテントか。
インフレータブルマットの検討はこちら
来シーズンまでたくさん時間があるので、もっと検討してその時間を楽しもうと思います。
Posted by ふみぽん at 17:23│Comments(2)
│キャンプ道具検討
この記事へのコメント
こんにちは。
テントって、ホントいろいろあるなぁって、みなさんのブログ見てると思います。
高さは確かにほしいですよね。
熱の籠りも違うと思いますし、やっぱり着替えがメチャ楽です!
使用サイズは全然違いますが、4人用以上でも、案外収納サイズは変わらないモノありますよ。
あくまで、ガサツな私の感覚ですけど(^^;
テントって、ホントいろいろあるなぁって、みなさんのブログ見てると思います。
高さは確かにほしいですよね。
熱の籠りも違うと思いますし、やっぱり着替えがメチャ楽です!
使用サイズは全然違いますが、4人用以上でも、案外収納サイズは変わらないモノありますよ。
あくまで、ガサツな私の感覚ですけど(^^;
Posted by kuushinpapa
at 2012年09月21日 18:24

Kuushinpapaさん、こんばんは。
そうですよね。クロノスで実感しましたが、小さいと熱がこもりますね!!
ツールームのインナーが250×250で高さも人が立てるぐらいあって良いのですが、
2人では広すぎるので、どうかなと思っていました。
大きな4人用でも、収納が小さいのありますか。情報ありがとうございます。
ちょっと捜してみます。
そうですよね。クロノスで実感しましたが、小さいと熱がこもりますね!!
ツールームのインナーが250×250で高さも人が立てるぐらいあって良いのですが、
2人では広すぎるので、どうかなと思っていました。
大きな4人用でも、収納が小さいのありますか。情報ありがとうございます。
ちょっと捜してみます。
Posted by ふみぽん
at 2012年09月21日 21:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。