椿荘オートキャンプ場でソロキャンプ その1(設営編)on 10/27

ふみぽん

2012年10月28日 21:46

今のいい時期にたくさん行きたくて、

なんと!!4週連続(5回)での出撃となりました。

今回は、先週と同じ椿荘オートキャンプ場に行ってきました。

先週行って、すごく気に入ってしまって、ソロでも楽しいのではと思ったからです。

8:30に出発して、11:00頃到着です。

今回は、キャンプ場まで行かないで、民宿でちゃんと電話しました。(笑)
ソロ料金で1500円(車)となっております。

到着し、早速設営準備に取りかかります。今回は、西の森で張りました。


今年、ソロキャンプに行きたいと思いソロ装備を準備してきたのですが、

実は、今回が初ソロキャンプなんです。

これまで、友人とソロ装備で数回キャンプをして、
装備の見直し(必要なもの不要なもの)とか一応厳選して持ってきてます。

天気は、たまに晴れ間が見えるものの、ほぼ曇り空です。

まずは、プシュをしながらロープを結びます。


自在金具とか使えば楽なんですが、意味不明なこだわりと、
ロープワークを忘れないように自分で結びます。

明日、雨の予報もあるので、タープ張ります。
この時の為に、一人でタープを立てられるように何度も練習してきました。
普通1人で立てられるのが当たり前かも知れませんが。。。。


そして、クロノスドームをタープ下に設置して、


荷物を置いて、完成です。


リビングスペースは、装備の見直しにより、だいぶ使い安くなりましたが、
まだまだ、改良の余地はありそうです。


今回は、ちゃんと昼の時間に昼食が食べられそうだ!!


あなたにおススメの記事
関連記事