道志観光農園キャンプ場 on 8/25

ふみぽん

2013年08月27日 23:18

会社の同僚と8/25(土)、26(日)の1泊で観光農園キャンプ場へ行ってきました。

5時過ぎに到着後、朝も早いので、遠目からパシャ。



ひとグループがキャンプをしておりましたが、5時過ぎなのに、既に起きていらっしゃったようです。



その後、6時ぐらいから釣りに出かけ(釣り記事はこちら)、8時ぐらいに受付けが開いたので、
早速、受付けを済ませて、仲間が来る前にサクッと設営しちゃいます。





一人ビールを飲みながら、マッタリしていると、9:30ぐらいに、こうちゃん登場です。

この日のキャンプの為に、買ってきたというコールマンのテント(ツーリングドーム LX)を
説明書を読まずに設営しているあたりは、さすが元登山部と言ったところでしょうか。
っというか、説明書の存在に気づいてなかったみたい(笑)



二人で、しばらく話をしていると、11時頃、ようやく、いっちーが到着です。
二人とも、東京方面から首都高&中央道で来ているんですが、事故渋滞なんかがあったようですね。

で、お疲れでしょうから設営前にかんぱーい。



ちなみに、天気もあまりよくなかったことも影響しているのか、川沿いサイトに2グループぐらいで、
我々側は、我々と、車4台ぐらいの大所帯の方がいらっしゃるぐらいで、空いてましたね。



で、実は、その後は、飲んでしゃべってたら、一枚も写真を撮っていなかったので、
一気に、まとめちゃいます。(^^;
※せめて、全部のテントが入った写真だけは記念に撮っておきたかったですね。(T T)


◆昼食
  ・とろろそば(とろろは、妻がおろしてくれたもの、蕎麦は乾麺)
  ・スペアリブのビール煮

◆夕食
  ・カルビ丼(カルビは、炭で網焼き、米は炊きました)
  ・卵のめんつゆ漬け
   ⇒先日、ピノさんが作っていたのを見て、自分もやろうと思って、
    めんつゆに漬けるまでは良かったのですが、スモークするのが面倒になってしまい、
    スモークせずに食べてしましました。(^^;
    別にまずくはなかったですが、いずれリベンジしようと思います。

  ・いっちーが持ってきてくれた、レバーなどを炭火焼


夕食後は、焚き火をしながら、おしゃべりして、23時ぐらいに就寝。


朝、8時頃起きると、結構雨が降っていました。

いっちーは夜中に何度か、タープに溜まった雨水をバケツで汲んでは捨てていたようです。
全然気づかなかったですが、僕のタープもやってくれたのかな。すみませんです。m(_ _)m


◆朝食
  いっちーが持ってきてくれた、おかゆ(鮭)を頂いちゃいました。(胃にやさしく、美味しかったです。♪)
  仲間はというと、いっちーは、おかゆ(2パック)とぺヤングやきそばを、
  こうちゃんは、持参した大量のお菓子を黙々と食べてましたね。(笑)


朝食後は、雨も弱くなり、止むことありましたが、完全乾燥はできず、
12時30分ぐらいに撤収しました。



レポ書いてる場合じゃなく、早く明日の準備をしなければ・・・・(^^;
実は、明日から夏休み♪




おわり。

あなたにおススメの記事
関連記事