道志川支流三ヶ瀬川でフライフィッシング on 7/21
道志の森でのキャンプの合間に、14時過ぎからフライフィッシングをしました。
キャンプのレポートは
こちら
道志の森キャンプ場のサイト前(テントを張った目の前)を流れる三ヶ瀬川(西沢)から
1.5km程、釣り上がりました。
なぜ、川の雰囲気を最初の画像にしたかというと。。。。
3時間程、釣りをしましたが、一度あたりのような感じがあったものの全く釣れずです。
上記の場所で当たりがありましたが、下手くそなので、ばらしてしまった。(泣)
3時間程やりましたが、結局、この一度のみ。
久しぶりの一般渓流というのとそもそも下手な為、生い茂る葉や、水面の小枝、
蜘蛛の巣で、ライントラブルが多かったです
しかも、投げづらかった。当たりがあった場所でも、サイドキャストで葉の下に
入れたのですが、後ろも葉が生い茂っていて、そちらに気がいってしまい、
うまくあわせられなかった。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事