クリスマス・イブ デスネ!!
今日は、クリスマス・イブ。皆さんいかがお過ごしですか?
デートに行かれている方、キャンプ場にいる方、等々いらっしゃると思いますが、
我が家は、家でゆっくりキャンプの妄想をしております。
しかし、少しでもキャンプ雰囲気を味わうため、
クリスマスなどのイベントは、あまり重要視しない我が家ですが、
ダッチオーブンを駆使しつつ、我が家にとっては、豪勢な料理を作って、楽しもうと考えたわけです。
出来たのはこれです。
しかし、こんな料理でも、我が家では一苦労なんです。
まずは、8インチダッチ(左)で、冷めても問題ないローストビーフ。
右では、スモークチキン(さくら、ヒッコリーのチップを5:5でブレンド。)
なぜ、MUKAを使うかというと、右側は鍋底が熱くなりすぎると、
自動的に火が消えるような仕組みになっているためです。
そうこうしているうちに、ローストビーフ完成
MUKAは火力強すぎる為、チップが燃えるのが早すぎ、左へ移動。
8インチダッチは、速攻洗って、MUKAでプレヒート。
その後、スペアリブのビール煮を煮込む。
が、やはり、一番弱めても火力が強すぎる為、急遽アルコールストーブを弱火にして、煮込む
そうこうしているうちに、スモークチキン完成。
すぐさま、ピザ投入。
時を同じくして、スペアリブのビール煮と、ピザ完成。
という感じで、狭いキッチンで、妻と二人であたふたしながら(自分だけかも)、
なんとか作ることが出来ました。
ローストビーフはちょっと熱通しすぎ&ピザは、エビを冷凍のまま入れたことが原因で、
ちょっと失敗でしたが、
とても、おいしく出来ました。 さすがは、適当でもおいしくできるダッチオーブンだと再認識しました。
そして、(祝)ウシ、ブタ、トリ、制覇しました。
が、ちょっと食べ過ぎた・・・・(^^;
ところで、今日明日と、ユニクロセールだったので、暖パン、フリースフルジップジャケット、
ウォームイージースカート(暖パンは言うけど、暖スカとは言わないのかな?)等々買いに行きました。
暖パン、フリースジャケットとも1,290円でしたよ。
妻が、暖スカを購入したということは、今まで行かなかった3月から始動なのかな。
来年が楽しみです。
あなたにおススメの記事
関連記事