北軽井沢スウィートグラス on 10/5 その3(USログキャビン紹介)

ふみぽん

2012年10月07日 00:53

その1での薪の画像や、チェックインが14時からということで、
お気づきの方もいらっしゃるかも知れませんが、

実は今回、USログキャビンを借りました。

本当は、キャンプしたかったんですよ!!

しかし、秋冬装備を持っていない我が家では、

 妻:「10月の軽井沢は相当寒いんじゃないの?長野だし標高高いし。」
 私:「うん。相当寒いだろうね!!」
 妻:「キャンプ無理じゃない?」
 私:「無理だね!!」

との会話から、軟弱にもログキャビンを借りてしまった訳でございます。
まぁ、妻はテント泊以外はほとんどしたことがないので、泊まってみたいというのも
あったようですが。



●デッキ部分


●寝室部分






ホームページに書いてある間取りと若干違いますね!!
USログキャビンは5棟ありますが、それぞれで多少違うのかも知れません。

中に暖炉がありますが、11月から使用できるようで、現在は準備中でした。
その代わり、小さめの電気ヒーターがあります。

それはそうと、USログキャビン近辺は、動物のにおいが鼻に付きました。
風向きとかでしないときもあるのですが、結構辛かったです。

おそらくですが、裏にアニマルハウスがあり、そこから臭ってきてるのではと思います。
USログキャビンの2番を今回借りました。

サンルーフキャビン with ドッグからではないですよね??


あなたにおススメの記事
関連記事