尾西の白米(アルファー米)を食べてみた!!

ふみぽん

2012年08月03日 16:32

災害用の非常食として保存してある「尾西の白飯」が、
この度、賞味期限切れ(賞味期限:5年)になったので、食してみようと思います。

実は、食べるの初めてです。




裏面に説明書きを読むと、160mlのお湯で20分程か。なるほど、手軽ですね。
おっ!!水でも出来るのか、すごいね。っと思ったら、60分~70分か。
せっかちな自分には、とても待てないです。

ちなみにお湯を入れた後の掻き混ぜ用にスプーンが付いてます。



お湯を入れて、20分程待ちました。


いつも食べている白米(無洗米:あきたこまち)との違いを明確に説明できませんが、
見た目、食感、におい、味が、ちょっとずづ違うような感じです。
それぞれがちょっとずつ違うので、全体としては別物のように思いました。

しかし、自分は、これはこれで、十分だべられました。
が、決して美味しいわけではないので、
卵かけごはんんで食してみました。



ナチュラムさんでは、以下の3種が販売されてますね。
自分が食べた白飯ないし。。。


尾西食品 わかめご飯 100g







尾西食品 赤飯 100g

自分は元々赤飯好きでないので、食べません。





尾西食品 山菜おこわ 100g







amazonにはもっといろいろありますね。
Amazon.co.jp ウィジェット

あなたにおススメの記事
関連記事