BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ購入

ふみぽん

2012年07月13日 14:20

BUNDOK(バンドック) ミニヘキサゴンタープ UV Dグリーン×Mベージュ BDK-25を買いました。

●購入の経緯
 ・現在、ロゴスのツールームテントを使用し、春~秋までキャンプしてますが、
  日差しがある時に、キャノピー下や前室を使うぐらいで、前室にいることがほとんどないこと。
 ・前室は、メッシュにしても夏は暑い
 ・解放感に欠ける
 ・荷物が増えてきたので、もう少しコンパクトにしたい。(最近はやっているみたいだし。。。)
  ⇒コンパクトテントも既に発注済み(モンベル:クロノスドーム2型)

で、タープを買うことにはなったのですが、キャンプ場で他のキャンパーのを遠目に見たりしますが、
キャンプスタイルも違うので、どのくらいの大きさがちょうど良いのかまったく分からない。。。。。

440×440ぐらいのが多く売られているが、嫁と2人では大きすぎるのではないか?
等々検討した結果、いきなり数万円のタープを買って失敗するのは、
リスクが大きすぎると判断し、まずは、安いものを買って使い勝手を見ようということになりました。

3000円ぐらいなので、数回使って壊れても何とか許せる金額だし、どのくらいの大きさが良いかも
これで分かると思うので、そしたらもっと良い(高額)タープを買ってもいいかなと思ってます。

次回のキャンプで試してみようと思います。 7/21予定



ロゴス(LOGOS) neos リンクドゥーブルKZ

ツールームテントとしては、それほど大きくなく2~3名用としては、ちょうど良い大きさです。4本のグラスファイバーポールは長く剛性もあまりない為、グニャグニャですが、2人であれば簡単に立ち上がります。一人では結構大変
組立サイズ:約幅270×奥行480×高さ195cm
インナーサイズ:約幅250×奥行250×高さ172cm



あなたにおススメの記事
関連記事